練馬区、中村橋・富士見台
サヤン鍼灸院・接骨院です
伯母さんと叔母さん、どちらも呼び方はおばさんですが、違いはどこにあるのでしょうか?
①伯母さん→両親の姉
②叔母さん→両親の妹
両親を基準にして呼び分けていたんですね
また、親戚関係でない近所のおばさんは小母さんとなるそうですよ
2025.05.19更新
練馬区、中村橋・富士見台
サヤン鍼灸院・接骨院です
伯母さんと叔母さん、どちらも呼び方はおばさんですが、違いはどこにあるのでしょうか?
①伯母さん→両親の姉
②叔母さん→両親の妹
両親を基準にして呼び分けていたんですね
また、親戚関係でない近所のおばさんは小母さんとなるそうですよ
投稿者:
2025.05.16更新
練馬区、中村橋・富士見台
サヤン鍼灸院・接骨院です
先日、大阪のお土産を頂きました
ハッピーターンたこ焼きソース風味です
たこ焼きを食べてる感じに近い、香ばしい味わいでとても美味しいですよ
投稿者:
2025.05.14更新
練馬区、中村橋・富士見台
サヤン鍼灸院・接骨院です
こちらは秩父の銘菓・満願饅頭です
美肌効果や疲労回復に効くと言われるアルカリ性の満願の湯の温泉水を使っているそうです
モッチリとした皮となめらかな黒糖のこしあんが上手く調和していてとても美味しいですよ
投稿者:
2025.05.12更新
練馬区、中村橋・富士見台
サヤン鍼灸院・接骨院です
こちらは期間限定のお弁当・てまり御膳です
母の日にもおススメということで販売されていました
紅鮭・穴子・枝豆・ますこの錦糸巻き・鮭マヨ・おはぎと6つのてまり寿司がとても美味しそうですね
総菜も、出し巻き玉子やサクラマスの焼き物、ナスのオランダ煮などバランスよく入っています
タケノコやソラマメも春を感じられて良い感じですね
投稿者:
2025.05.10更新
練馬区、中村橋・富士見台
サヤン鍼灸院・接骨院です
こちらは福井の煎餅、五月ヶ瀬(さつきがせ)です
4種類の小麦粉をベースとした生地にピーナッツがたっぷり入っています
硬めな食感で食べ応えがあり美味しいですよ
投稿者:
2025.05.08更新
練馬区、中村橋・富士見台
サヤン鍼灸院・接骨院です
こちらは芝寿司の新商品、『海苔弁・極・銀鮭』です
銀鮭をメインに、出し巻き玉子・ちくわの磯部揚げ・焼き明太子などがちりばめられていて豪華ですね
素材の味にこだわった優しい味付けで美味しいですよ
投稿者:
2025.05.05更新
練馬区、中村橋・富士見台
サヤン鍼灸院・接骨院です
こちらは桜あん入りの八ッ橋です
桜風味の白あんが入っていて、程よい甘さで美味しいですよ
関東では桜の季節が過ぎましたが、青森や北海道ではまだお花見を楽しめる場所があるみたいですね
投稿者:
2025.05.02更新
練馬区、中村橋・富士見台
サヤン鍼灸院・接骨院です
今年のGWは暑くならず、過ごしやすい感じで良いですね
当院は連休中も通常通り営業しております
6日(火)は定休日なので予約の際はご注意くださいm(__)m
投稿者:
2025.04.30更新
練馬区、中村橋・富士見台
サヤン鍼灸院・接骨院です
年齢とともに骨密度が下がってきやすいですが、骨を強くするには粒納豆よりひきわりがおススメだそうです
ひきわり納豆には、カルシウムを骨に沈着させたりコラーゲン生成を促進するビタミンKが多く含まれているためとのこと
また、粒納豆は食物繊維が多く含まれているので、便秘解消など腸内環境改善に良さそうですよ
投稿者:
2025.04.28更新
練馬区、中村橋・富士見台
サヤン鍼灸院・接骨院です
疲れた脳を簡単に休める方法があるそうです
①耳栓をする
②目を閉じる
③30秒ほどジッとしている
これだけで目や耳から入ってくる情報が遮断されリラックスできるとのこと
年末で仕事や家事が忙しい方は試してみると良さそうですよ
投稿者: