
中村橋・富士見台
サヤン鍼灸院・接骨院の土田です
梅雨が明けて暑い日が続いてますね
当院はお盆の期間も通常通り営業しております
暑さで疲れがたまりやすいので、腰や肩、足など違和感を感じた時は整体や骨盤矯正等で身体のバランスを整えるのがオススメですよ
(なお、8月25日(月)は臨時休業とさせて頂きます)
2014.07.28更新
中村橋・富士見台
サヤン鍼灸院・接骨院の土田です
梅雨が明けて暑い日が続いてますね
当院はお盆の期間も通常通り営業しております
暑さで疲れがたまりやすいので、腰や肩、足など違和感を感じた時は整体や骨盤矯正等で身体のバランスを整えるのがオススメですよ
(なお、8月25日(月)は臨時休業とさせて頂きます)
投稿者:
2014.07.23更新
中村橋・富士見台
サヤン鍼灸院・接骨院の土田です
関東も梅雨明けしましたね
年初は冷夏の予想でしたが...どうやら暑い夏になりそうです
室内でも熱中症になったりしますので、水分補給はまめに行いましょう
また、冷房で足や顔のむくみも出やすくなります。気になる方は整体やマッサージ、骨盤矯正などで身体を調整しましょう
投稿者:
2014.07.21更新
中村橋・富士見台
サヤン鍼灸院・接骨院の土田です
今日は海の日ですね
といっても海開きの日では無く、「海の恩恵に感謝し、海洋国家日本の繁栄を願う」日とのことです
1876年(明治9年)、明治天皇の東北ご巡幸の折、それまでの軍艦ではなく灯台巡視の汽船「明治丸」で航海をし横浜港に帰着された日にちなんだそうですよ
投稿者:
2014.07.19更新
中村橋・富士見台
サヤン鍼灸院・接骨院の土田です
そろそろ梅雨が明けそうですね。
今年も暑くなりそうですが、最近は甘酒が夏バテ防止に注目されています
ビタミンやアミノ酸の含有量が高く、ブドウ糖を20%も含んでいるため、病院の点滴と同様の効果が得られるそうです
冷やして飲んでも美味しいですし、アイスになったものもありますので、気になる方はお店で探してみてください
投稿者:
2014.07.11更新
中村橋・富士見台
サヤン鍼灸院・接骨院の土田です
ロンドンの研究センターの調査によると、夜に照明をつけて眠ると睡眠ホルモンであるメラトニンの生産を抑制してしまい、代謝が下がるので、結果的に太りやすくなってしまうそうです
電気を消して寝づらい方は、夕方にストレッチや軽い運動をしておくと眠りやすいですよ
また、整体や骨盤矯正も血行を良くすることで眠りにプラスに働きますので、気になる方はご相談ください
投稿者:
2014.07.07更新
中村橋・富士見台
サヤン鍼灸院・接骨院の土田です
今日は七夕ですね
あまり知られてないですが、そうめんは七夕の時期に食べる行事食の一つなのだそうです
中国で七夕に食べられる索餅(さくべい)というお菓子の別名を索麺(さくめん)→素麺(そうめん)となったとのこと
ちなみにそうめんはご飯よりタンパク質や食物繊維が豊富なので、夏バテ予防にもよさそうですよ
投稿者:
2014.07.05更新
中村橋・富士見台
サヤン鍼灸院・接骨院の土田です。
年を重ねるごとにお腹まわりにぜい肉が付きやすくなるのはなぜなのでしょうか?これは皮下脂肪だけでなく、内臓脂肪も増えているからだそうです
内臓脂肪の量は運動不足や食べ過ぎ、加齢が影響します。皮下脂肪よりも代謝によって分解されやすい性質があり、加齢で代謝が下がると腹部の肥満につながってしまいます
お腹まわりが気になる方は食生活を改善し、運動や置き鍼、耳鍼などで代謝を上げ、ダイエットを頑張りましょうまた、骨盤が広がると内臓脂肪が付きやすくなるので、骨盤矯正や整体で身体を調整するのもいいですよ
投稿者: