冷え対策に骨盤矯正や鍼治療がおススメ
練馬区、中村橋・富士見台
サヤン鍼灸院・接骨院です
年末から寒波が押し寄せているため寒い日が続いてますね
足元や首回りは冷えやすいので防寒対策を忘れないようにしましょう
当院は9日(土)よりスタートとなります
予約の際はご注意くださいm(__)m
2021.01.01更新
冷え対策に骨盤矯正や鍼治療がおススメ
練馬区、中村橋・富士見台
サヤン鍼灸院・接骨院です
年末から寒波が押し寄せているため寒い日が続いてますね
足元や首回りは冷えやすいので防寒対策を忘れないようにしましょう
当院は9日(土)よりスタートとなります
予約の際はご注意くださいm(__)m
投稿者:
2020.12.31更新
誠に勝手ながら
12月31日(木)は13時までの営業となります
また、1月1日(金)~8日(金)はお休みとさせていただきます
9日(土)より通常営業となります
予約の際はご注意くださいませm(__)m
投稿者:
2020.12.28更新
練馬区、中村橋・富士見台
サヤン鍼灸院・接骨院です
ホールケーキのサイズは~号と数えますが、どのくらいの大きさなのか分かりずらいですよね
そんなときは号数に3センチメートルをかけるとケーキの直径を出すことができるそうです
4号→12センチ、5号→15センチという感じです
覚えておくと便利ですよ
投稿者:
2020.12.25更新
体調バランスに整体や鍼治療がおススメ
練馬区、中村橋・富士見台
サヤン鍼灸院・接骨院です
今年のXmasは家で過ごす人が多い影響で、ツリーなどのXmasグッズの売れ行きがスゴかったそうですよ
年末まであと少し、寒さと乾燥で体調のバランスを崩さないよう気を付けましょう
投稿者:
2020.12.23更新
冷え対策に骨盤矯正や鍼治療がおススメ
練馬区、中村橋・富士見台
サヤン鍼灸院・接骨院です
バジルの挿し木を試してみましたが、かなり難しいことが分かりました
先端の葉は小さくなり、縦に全く成長していません
気温が下がり、冷えてきた影響もあるのかもしれないですね
下の方の葉っぱは少し大きくなっているので、もうしばらく様子を見て収穫しようと思います
投稿者:
2020.12.18更新
寝つき改善に鍼治療や姿勢矯正がおススメ
練馬区、中村橋・富士見台
サヤン鍼灸院・接骨院です
日常生活で布団やベッドで寝転がりながらスマホやテレビなどを見ていると寝つきが悪くなる可能性があるそうです
それは、ベッド=くつろぐ場所となり、眠る場所ではないと認識されてしまうから
生活の場所と就寝場所はしっかりと分けておいた方が良さそうですね
投稿者:
2020.12.16更新
ダイエットにお腹マッサージや骨盤矯正がおススメ
練馬区、中村橋・富士見台
サヤン鍼灸院・接骨院です
魔の時間帯その2
ダイエットを考える際、避けた方がよい買い物の時間帯があるそうです
お腹の空いた時間帯はNG→なんでも美味しそうに見えるため買いすぎてしまう
食事後1時間くらいがベスト→お腹がいっぱいなので必要なものだけ購入できる
また、スイーツなどの甘いものはあるとつい食べたくなるので買い置きし過ぎないほうが良いそうですよ
投稿者:
2020.12.11更新
ダイエットに骨盤矯正や置き鍼がおススメ
練馬区、中村橋・富士見台
サヤン鍼灸院・接骨院です
在宅勤務等で生活が夜型に変わった方は夕飯を食べる時間気に気を付けると良いそうです
22時~2時の間は、脂肪を作って蓄える酵素を増やす働きを持つBMAL1というたんぱく質が多く存在するため、この時間に食べると太りやすくなってしまうとのこと
また、朝日を浴びるとBMAL1は減少するそうなので、ダイエットのためには早起きして朝食を摂り、夜も早めな食事を心がけた方が良さそうですね
投稿者:
2020.12.09更新
イライラに鍼治療がおススメ
練馬区、中村橋・富士見台
サヤン鍼灸院・接骨院です
使いたいときにラップの引き出し口が分からなくなりイライラすることがあるかと思います
そんな時は、ラップに輪ゴムを巻いて左右に何度か捻ると摩擦で簡単に引き出し口を発見できるそうです
事前に輪ゴムをラップの中に入れておくと、いざというときに役立ちそうですね
投稿者:
2020.12.07更新
ダイエットに耳鍼や骨盤矯正がおススメ
練馬区、中村橋・富士見台
サヤン鍼灸院・接骨院です
セカンドミール効果とは、朝食で食物繊維が多い食べ物やたんぱく質をしっかり摂ると、2度目の食事で炭水化物を含む糖質を摂取しても血糖値の急上昇が抑えられるというものです
例としては、サラダやシリアル、タマゴ、魚肉ソーセージ、豆類、豆乳などです
ちょっとした工夫でダイエットにつながるのが良いですね
投稿者: