ダイエットに耳鍼やお腹マッサージがおススメ
練馬区、中村橋・富士見台
サヤン鍼灸院・接骨院です
間欠的断食とは、同一量の食事をとる場合、複数に分けるより1回にした方がダイエットに良いというものです
1回→脂肪分解を抑制するインスリンの分泌が抑えられるため、痩せやすくなる
複数→インスリンが長い時間出るため脂肪が蓄えられる可能性が高い
ずっと続けるのは大変ですが、プチ断食するのに良さそうですね
2021.02.24更新
ダイエットに耳鍼やお腹マッサージがおススメ
練馬区、中村橋・富士見台
サヤン鍼灸院・接骨院です
間欠的断食とは、同一量の食事をとる場合、複数に分けるより1回にした方がダイエットに良いというものです
1回→脂肪分解を抑制するインスリンの分泌が抑えられるため、痩せやすくなる
複数→インスリンが長い時間出るため脂肪が蓄えられる可能性が高い
ずっと続けるのは大変ですが、プチ断食するのに良さそうですね
投稿者:
2021.02.22更新
肌の状態改善に美容鍼や小顔矯正がおススメ
練馬区、中村橋・富士見台
サヤン鍼灸院・接骨院です
春菊は種類によって味や香りが全然違うのだそうです
よく見かけるものは中葉種で、緑色濃いめ、葉が小さめで切れ込みが大きく、香りが強くクセがあるのが特徴です
関西圏でよく見るものが大葉種で、葉が大きめで切れ込みが小さく、柔らかくクセが無いため生でも食べられるのが特徴です
また、サラダ用の中大葉種もあるそうですよ
栄養素は緑葉色野菜の中でトップクラス、抗酸化作用や風邪予防、肌の状態を改善したりと様々な効能があるので、鍋やてんぷらなどでたくさん食べたいですね
投稿者:
2021.02.19更新
筋肉の痛みに整体や鍼治療がおススメ
練馬区、中村橋・富士見台
サヤン鍼灸院・接骨院です
コロナのワクチン接種が始まりましたね
コロナの注射は筋肉注射なので一般的な皮下注射よりも痛いと言われていますが、使っている注射器は同じらしいです
違いとしては
皮下注射:皮下組織に注射→皮膚の刺入痛のみ。脂肪組織が多く組織間の結合が緩いため薬液が広がりやすい(圧痛が少ない)、薬液の吸収が緩やかなため、炎症や腫れなど副作用出やすい(薬液が皮下に長くとどまるため)
筋肉注射:筋肉内に注射→皮膚の刺入痛+筋膜を貫く痛み+薬液で筋肉内圧上昇に伴う痛み、副作用出にくい(筋肉内は薬液の吸収が早い。また、炎症・痛みが長続きしない)
注射の際の痛みは筋肉注射の方が強めですが、その後の腫れや炎症が出にくく、薬液の吸収が早い(迅速な抗体産生につながる)ため、ワクチン接種には向いているそうですよ
投稿者:
2021.02.17更新
練馬区、中村橋・富士見台
サヤン鍼灸院・接骨院です
少し暖かい日があった影響か、サラダ菜はこの1週間でだいぶ成長しました
大きい葉は収穫しようと思います
バジルのほうは相変わらずですね
また、新たに植えなおした種は1つを除き、発芽しないまま終わってしまいました
投稿者:
2021.02.15更新
冷え防止に鍼治療や骨盤矯正がおススメ
練馬区、中村橋・富士見台
サヤン鍼灸院・接骨院です
マスクをしてると眼鏡が曇ってしまうことは多々ありますよね
マスクの隙間から出た息と外気の温度差が大きいと息に含まれる水蒸気が冷えて水に戻ってしまうため、レンズに水滴がついて白くなってしまうとのこと
そんなとき、マスクの内側上部に四つ折りにしたティッシュペーパーを入れておくと、発生した水蒸気を吸収してくれるため、曇るのを防いでくれるそうです
また、ティッシュがないときはマスクの上の部分を少し折り曲げるだけでも曇り防止効果があるそうですよ
投稿者:
2021.02.12更新
目の疲れに鍼治療や美容鍼がおススメ
練馬区、中村橋・富士見台
サヤン鍼灸院・接骨院です
コロナの後遺症は血管損傷や嗅覚・味覚の異常、発汗過多、脱毛や目の疲れ・充血など様々ですが、海外ではコロナのつま先という症状が出ているそうです
足のつま先が赤く腫れ、しもやけのような症状が出るらしく、血栓ができて血流が悪くなったためではないかと予想されています
春が近くなりピークは過ぎたように感じますが、まだまだ感染対策は気を抜かないほうがよさそうですね
投稿者:
2021.02.10更新
ダイエットに置き鍼や骨盤矯正がおススメ
練馬区、中村橋・富士見台
サヤン鍼灸院・接骨院です
脂を食べるダイエットが最近話題になっていました
糖質を制限して主食を脂に変えることで、身体のエネルギー源が糖→脂になり、蓄えられていた脂肪が燃焼して痩せられるとのこと
卵や鯖缶、あら汁がおススメとのことなので気になる方は調べてみてくださいm(__)m
投稿者:
2021.02.08更新
冷え症に鍼治療や骨盤矯正がおススメ
練馬区、中村橋・富士見台
サヤン鍼灸院・接骨院です
種をまいてから一か月経過しましたが、やはり窓際は冷えるためかほとんど成長していないです
サラダ菜は5か所中2つしか芽が出ませんでした
新たに種を追加したので無事に生えることを期待します
投稿者:
2021.02.05更新
練馬区、中村橋・富士見台
サヤン鍼灸院・接骨院です
マスクを2重に装着する方がいるそうですが、感染予防の効果が変わるのか気になりますね
アメリカの国立アレルギー感染症研究所は「2枚重ねはフィルター機能と密着性が高まり、より効果がある」との見解を示したとのことなので、一定の効果は期待できそうですよ
投稿者:
2021.02.03更新
健康維持に整体や鍼治療がおススメ
練馬区、中村橋・富士見台
サヤン鍼灸院・接骨院です
昨日は節分でしたね
お店の恵方巻売り場はかなり混雑していました
南南東を向いて日々の健康を祈ります
コロナの影響が早く収まりますように
投稿者: