院長ブログ

sp_bn01.png
WEB予約
LINE

2022.12.16更新

練馬区、中村橋・富士見台、サヤン鍼灸院・接骨院ブログ、タイヤ

練馬区、中村橋・富士見台
サヤン鍼灸院・接骨院です

自転車や車の新品タイヤにひげのようなものが生えていることがありますが、切る必要はないそうです
このゴムのひげはタイヤの製造過程で金型から空気を抜く際にできるスピューというそうで、切るとタイヤ表面を傷つける可能性があるためそのままなのだとか
走行に影響することもないため、自然と削れてなくなるのを待てばよいそうですよnyan

投稿者: サヤン鍼灸院・接骨院

2022.12.12更新

練馬区、中村橋・富士見台、サヤン鍼灸院・接骨院ブログ、ホットカーペット

足元の冷え骨盤矯正鍼治療がおススメ
練馬区、中村橋・富士見台
サヤン鍼灸院・接骨院です

エアコンなどの暖房器具で部屋を暖めても、足元が冷えることがありますよね?
それは室内の空気が外気に触れ冷たくなった窓ガラス冷却され、部屋の下方に広がり暖気上に逃げるという『コールドドラフト現象』が起こっているためなのだそうですshun
窓ガラスを2重・3重にする、厚手のカーテンを付ける、ホットカーペットを使うなど、できる範囲で対策したいですねni

投稿者: サヤン鍼灸院・接骨院

2022.12.09更新

練馬区、中村橋・富士見台、サヤン鍼灸院・接骨院ブログ、白ごま

ドライアイ美容鍼鍼治療がおススメ
練馬区、中村橋・富士見台
サヤン鍼灸院・接骨院です

寒さが厳しくなり、空気の乾燥も進んできましたね
エアコンで室内も乾燥しやすいため、ドライアイからくる目の疲れに気を付けたいところです
そんな時は食事に白ごまを取り入れるのがおススメだそうです
白ごまは薬膳において目や皮膚、肺、大腸に潤いを与えてくれるそうで、ドライアイだけでなく乾燥肌喉の痛み・便秘の予防にもなるとのこと
気になる方は食事にプラスしてみてくださいni

投稿者: サヤン鍼灸院・接骨院

2022.12.07更新

練馬区、中村橋・富士見台、サヤン鍼灸院・接骨院ブログ、ほくろ

練馬区、中村橋・富士見台
サヤン鍼灸院・接骨院です

ほくろとは、メラニン色素を作り出す母斑細胞増殖してできるものです
メラニン色素が皮膚に沈着したシミそばかすと違い、ほくろの色は濃く、場合によっては盛り上がってきます
ほくろは真皮(皮膚の奥の方)にあるため、取り去るのは難しいそうですehe
また、ほくろか生える毛は母斑細胞が活発に働くため太く長くなるのだとか。。。抜くと毛根や細胞が痛むのでハサミで切る方が良いそうですよnyan

投稿者: サヤン鍼灸院・接骨院

2022.12.05更新

練馬区、中村橋・富士見台、サヤン鍼灸院・接骨院ブログ、干し柿

便通解消ダイエット骨盤矯正姿勢矯正がおススメ
練馬区、中村橋・富士見台
サヤン鍼灸院・接骨院です

実家から干し柿が送られてきました
甘くておいしいです笑う
干し柿は渋柿を干して作るものですが、ただ干しておくだけでなく、途中で揉まないといけないそうです
渋柿に含まれる苦み成分タンニン(二日酔いや高血圧などに良い)は柿が熟すると苦く感じにくくなるそうで、干している間に何度か柿を揉みほぐすことで甘く変わっていくとのこと
ビタミンCは生の柿より減少していますが、抗酸化作用のあるビタミンAが豊富なので美容によく、また食物繊維も多いため便通解消ダイエット効果も期待できそうですよni

投稿者: サヤン鍼灸院・接骨院

2022.11.30更新

練馬区、中村橋・富士見台、サヤン鍼灸院・接骨院ブログ、カイロ

冷え対策骨盤矯正鍼治療がおススメ
練馬区、中村橋・富士見台
サヤン鍼灸院・接骨院です

明日から12月、冷え対策としてカイロが重宝しますが、当て方を工夫するとより温まるそうです
①冷えを感じる前から使う→一度身体が冷えると温まるまでに時間がかかるため、事前に温めておくことが大切
②当てる場所をまめに変える→広範囲にカイロを当てることにより全身温まりやすくなる。また、一か所に当て続けると低温やけどの危険性があるため注意
大きな筋肉を狙う→手先や足先よりも、お腹お尻太もも二の腕など、大きな筋肉を温めることで血液の流れが良くなり全身に熱が巡りやすくなる
気になる方は試してみてくださいni

投稿者: サヤン鍼灸院・接骨院

2022.11.25更新

練馬区、中村橋・富士見台、サヤン鍼灸院・接骨院ブログ、三葉の松

練馬区、中村橋・富士見台
サヤン鍼灸院・接骨院です

写真は富山県高岡市の勝興寺にある松の葉ですleaf
お土産で頂きました
松葉通常二葉ですが、こちらは三葉で身に着けていると幸せが訪れるそうですよ笑う
勝興寺は7不思議の寺と呼ばれていて、『三葉の松』の他にも『実ならずの銀杏』や『水の枯れない池』などがあるとのこと
気になるので行ってみたいですねni

投稿者: サヤン鍼灸院・接骨院

2022.11.23更新

練馬区、中村橋・富士見台、サヤン鍼灸院・接骨院ブログ、紙風船1

練馬区、中村橋・富士見台
サヤン鍼灸院・接骨院です

これは紙風船ですね
懐かしい物を手に入れました
穴が開いていますが、ストローで膨らませるわけではないです
手で少し広げてからボールのように手で叩いていくと。。

練馬区、中村橋・富士見台、サヤン鍼灸院・接骨院ブログ、紙風船3

このように膨らみます

練馬区、中村橋・富士見台、サヤン鍼灸院・接骨院ブログ、紙風船2

立山の雷鳥がカッコいいですねni

 

投稿者: サヤン鍼灸院・接骨院

2022.11.21更新

練馬区、中村橋・富士見台、サヤン鍼灸院・接骨院ブログ、結びつ木

練馬区、中村橋・富士見台
サヤン鍼灸院・接骨院です

明日、11月22日はいい夫婦の日ですね
写真は白山比咩神社の入り口付近にあった結びつ木ですleaf
この木のように夫婦仲円満に過ごせると良いですよねnico

投稿者: サヤン鍼灸院・接骨院

2022.11.18更新

練馬区、中村橋・富士見台、サヤン鍼灸院・接骨院ブログ、昔のモンブラン1

練馬区、中村橋・富士見台
サヤン鍼灸院・接骨院です

写真はとあるケーキの昔の姿です
見た目はお団子みたいですね

練馬区、中村橋・富士見台、サヤン鍼灸院・接骨院ブログ、昔のモンブラン2

断面はこんな感じです
クリームと生地の層が見えますね

練馬区、中村橋・富士見台、サヤン鍼灸院・接骨院ブログ、現在のモンブランと比較

現在の姿と比べるとだいぶ違っていますが、昔はこれがモンブランだったそうですよcake

投稿者: サヤン鍼灸院・接骨院

SEARCH

ARCHIVE

CATEGORY

  • ブログ  (0)
  • よくあるご質問  (0)
  • お役立ち情報  (0)
  • お知らせ  (0)
院長ブログ よくある質問 患者さんの声
sp_bottom01.png web予約 24時間受け付けております メールでのお問い合わせ
TEL:03-5848-8837 WEB予約