中村橋、サヤン鍼灸院・接骨院の土田です。
最近カリンバのCDをいただいたので仕事の合間に聴いてみました
癒しの音楽で、目をつぶると大自然のゆったりとした情景が頭に浮かぶようでした
バリのリゾート地でマッサージ受けながらのんびりしたくなりますねww
仕事や家事、学校などで疲れやストレスが溜まっている方にオススメです。かなりリラックスできると思いますよ
2013.06.14更新
カリンバ演奏♪
投稿者:
2013.06.12更新
コーヒーが肌のシミ予防に?
中村橋、サヤン鍼灸院・接骨院の土田です。
コーヒーはカフェインを含んでいるので、飲みすぎると胃腸に悪いとか健康に良くないイメージがありますが、最近になって肌のシミ防止や糖尿病予防に効果があることが分かってきたそうです
シミやしわ、たるみは皮膚に紫外線が当たり細胞が傷つく事で起こります。紫外線から肌を守るためメラニンが増加した結果シミができます。また、メラニンの増加には体内の活性酸素も影響しているそうなので、活性酸素を抑えることもシミの予防には重要といえます。コーヒーに含まれるポリフェノールは活性酸素を抑える抗酸化物質の一つです。
検証の結果を見ると1日2杯ほどコーヒーを飲むことでシミの発生が少なくなるそうなので、続けると美白効果が期待できるかも初夏の紫外線対策として始めるにもよさそうですよ。また、カフェインは胃酸の分泌を促しますが、胃潰瘍など胃腸疾患と明確な因果関係はないそうです。ただし、妊婦や肝機能障害の方が取りすぎると高血圧のリスクなど、少し影響がありますので注意しましょう
ちなみに右の写真は前回のスフレのときの珈琲ですw
投稿者:
2013.06.10更新
時の記念日

中村橋、サヤン鍼灸院・接骨院の土田です。
今日は時の記念日ですね
「日本書紀」の天智天皇10年4月25日(グレゴリオ暦に換算すると671年6月10日)頃に「漏刻を新しい台に置く。始めて候時を打つ。鐘鼓を動す。」とあります。
漏刻とは水時計のことです。日時計に比べて精密な時刻を測ることができたので、大変重宝されたそうです。
ただ、水の量をチェックして鐘や太鼓を鳴らす必要があったので、管理してた方は遅刻や居眠り厳禁で大変だったみたいですね寝不足でストレス溜まりそうです
ちなみに余談ですが、治療で使う鍼は時計の秒針より、はるかに細いです。美容鍼や置き鍼などは髪の毛よりも細いので安心して治療を受けにお越しください
投稿者:
2013.06.07更新
朝アイスで元気に♪

中村橋、サヤン鍼灸院・接骨院の土田です。
蒸し暑くなり、アイスが美味しい季節になりましたねww
先日、朝アイスで目覚めが良くなると森永乳業から発表されました。すっきり感+イライラ抑制でリラックス効果が得られるそうです。さっそく試してみましたところ、眠気もなく元気な気分で出勤できました
ただ、若干お腹が冷えるかなぁ...という感じがしたので、むくみや冷え性が気になる方は温かい飲み物と一緒に食べるのがよさそうですよ
投稿者:
2013.06.05更新
サッカー勝ちましたね♪

中村橋、サヤン鍼灸院・接骨院の土田です。
昨夜の日本vsオーストラリア戦、なかなかドラマティックな展開で面白かったですね0対0で後半終盤にオーストラリアが1点決めた時、見ていた私もこれはダメかな...と思っていましたが、日本代表のメンバーは最後まであきらめず、運も重なってPKに
最後は本田選手が綺麗に決め、日本のW杯出場が確定しました
絶対にはずせないというスゴイ重圧の中、ゴールを決めるのはとても集中力が必要だと思います
ちなみに集中力を高めたい時は、おへその少し下の気海や背中の肩甲骨の間にある身柱に置き鍼をするといいですよ。試合が明けた今日は選手の皆さんも整体やマッサージなどで疲れを癒しているかもしれませんねww
投稿者:
2013.06.01更新
6月ですね

中村橋、サヤン鍼灸院・接骨院の土田です。
今日から6月ですねあっという間に今年もあと半分ですw
雨のせいで湿気が多くなり、冷たいものを食べる機会も増えるため、下半身のむくみやお腹の冷え、身体のだるさが出やすくなります
シイタケと鶏肉は、梅雨に弱りやすい胃腸など消化器系の働きを助けてくれるため、積極的に摂るよう心がけましょう。また、生姜や青じそ、ねぎなどは、身体を温め、身体に溜まったむくみを解消してくれるので薬味に加えるといいですよ
投稿者:
2013.05.31更新
スフレパンケーキ☆
中村橋、サヤン鍼灸院・接骨院の土田です。
先日お客様から美味しいパンケーキの話を聞き、休みの日に行ってみようと思っていたところ、地元に新規オープンしたとチラシが入っていたので早速訪問してみましたww
出来上がるまで20分ほどかかるそうで、コーヒーを飲みながら待っていると、焼き立ての美味しそうな香りが厚みがあるので結構食べごたえがあります。シロップはメープル、はちみつ、黒糖シロップの3種類。食感はふわふわしていてバターのコクがあり、スフレケーキのような味わいでした
この近くでは石神井公園にあるらしいので、興味のある方はぜひ足を運んでみてください
星乃珈琲店オフィシャルサイト
投稿者:
2013.05.30更新
初夏の紫外線に気を付けましょう

中村橋、サヤン鍼灸院・接骨院の土田です。
関東も梅雨入りしましたねこの時期はまだ強い日差しを感じませんが、薄着になり紫外線にさらされる時間が長くなるため少し注意が必要です。紫外線にはA波とB波があり、一般的な真夏の日差しは波長の短いB波、一方、強くは感じないですが一年中降り注いでいるのがA波です
例えると、B波が表面をこんがり焼くオーブントースター、A波が中から加熱していく電子レンジのような感じです。左の図のように、A波の方が深いところまで届くため、真皮にあるコラーゲンを破壊したり、活性酸素を発生させてシミやしわ、肌の老化を促進する原因となります。5月はまだ早い感じもしますが、日中の外出の際には帽子やサングラス、日焼け止めなどで対処しましょうあわせて整体や美容鍼で身体の調子を整えておくのも肌の免疫力アップにつながるので大切ですよ
また、抗酸化ビタミンのA・C・Eやポリフェノールは活性酸素を防ぐ役割があるため、野菜や果物を多く摂取して体の中からの紫外線対策を心がけましょう。他にはトマトのリコピン、お茶のカテキン、ごまのセサミンも体内の抗酸化力を高めてくれますよ
投稿者:
2013.05.29更新
梅雨入り

中村橋、サヤン鍼灸院・接骨院の土田です。
関東は昨年より11日早く梅雨入りになりましたねこの時期は、雨の日は少し肌寒く、晴れ間は暑かったりと気温や湿度が大きく変化します。また冷房の使用も増えるため、よけいに温度差を感じます。
結果として身体のバランスが崩れ自律神経も乱れるので体調が悪くなることがあります憂鬱な気分になったり、身体のだるさや疲れ、頭痛、不眠、食欲不振などを感じたら注意が必要です
対策としては、晴れ間があるときに太陽の光をあびること。これは体内時計を調節し、睡眠や生活リズムを整える効果があります。また、整体や鍼治療で溜まっている疲れやだるさをリセットするのもオススメですよ
投稿者:
ARTICLE
SEARCH
ARCHIVE
- 2025年05月 (1)
- 2025年04月 (8)
- 2025年03月 (9)
- 2025年02月 (9)
- 2025年01月 (9)
- 2024年12月 (11)
- 2024年11月 (12)
- 2024年10月 (13)
- 2024年09月 (13)
- 2024年08月 (12)
- 2024年07月 (11)
- 2024年06月 (10)
- 2024年05月 (12)
- 2024年04月 (12)
- 2024年03月 (13)
- 2024年02月 (12)
- 2024年01月 (10)
- 2023年12月 (11)
- 2023年11月 (13)
- 2023年10月 (13)
- 2023年09月 (12)
- 2023年08月 (10)
- 2023年07月 (13)
- 2023年06月 (13)
- 2023年05月 (14)
- 2023年04月 (11)
- 2023年03月 (13)
- 2023年02月 (12)
- 2023年01月 (9)
- 2022年12月 (10)
- 2022年11月 (12)
- 2022年10月 (11)
- 2022年09月 (12)
- 2022年08月 (9)
- 2022年07月 (13)
- 2022年06月 (12)
- 2022年05月 (12)
- 2022年04月 (9)
- 2022年03月 (11)
- 2022年02月 (10)
- 2022年01月 (12)
- 2021年12月 (12)
- 2021年11月 (12)
- 2021年10月 (12)
- 2021年09月 (11)
- 2021年08月 (11)
- 2021年07月 (11)
- 2021年06月 (13)
- 2021年05月 (13)
- 2021年04月 (12)
- 2021年03月 (13)
- 2021年02月 (12)
- 2021年01月 (10)
- 2020年12月 (11)
- 2020年11月 (13)
- 2020年10月 (12)
- 2020年09月 (6)
- 2020年08月 (12)
- 2020年07月 (14)
- 2020年06月 (13)
- 2020年05月 (11)
- 2020年04月 (11)
- 2020年03月 (12)
- 2020年02月 (11)
- 2020年01月 (11)
- 2019年12月 (11)
- 2019年11月 (13)
- 2019年10月 (12)
- 2019年09月 (11)
- 2019年08月 (11)
- 2019年07月 (15)
- 2019年06月 (12)
- 2019年05月 (13)
- 2019年04月 (11)
- 2019年03月 (11)
- 2019年02月 (10)
- 2019年01月 (12)
- 2018年12月 (10)
- 2018年11月 (12)
- 2018年10月 (12)
- 2018年09月 (11)
- 2018年08月 (9)
- 2018年07月 (12)
- 2018年06月 (10)
- 2018年05月 (12)
- 2018年04月 (10)
- 2018年03月 (9)
- 2018年02月 (13)
- 2018年01月 (12)
- 2017年12月 (10)
- 2017年11月 (11)
- 2017年10月 (9)
- 2017年09月 (9)
- 2017年08月 (10)
- 2017年07月 (10)
- 2017年06月 (8)
- 2017年05月 (6)
- 2017年04月 (9)
- 2017年03月 (10)
- 2017年02月 (12)
- 2017年01月 (11)
- 2016年12月 (9)
- 2016年11月 (8)
- 2016年10月 (9)
- 2016年09月 (8)
- 2016年08月 (10)
- 2016年07月 (11)
- 2016年06月 (7)
- 2016年05月 (9)
- 2016年04月 (9)
- 2016年03月 (8)
- 2016年02月 (8)
- 2016年01月 (9)
- 2015年12月 (7)
- 2015年11月 (5)
- 2015年10月 (7)
- 2015年09月 (6)
- 2015年08月 (7)
- 2015年07月 (11)
- 2015年06月 (7)
- 2015年05月 (10)
- 2015年04月 (10)
- 2015年03月 (7)
- 2015年02月 (7)
- 2015年01月 (7)
- 2014年12月 (8)
- 2014年11月 (5)
- 2014年10月 (7)
- 2014年09月 (6)
- 2014年08月 (6)
- 2014年07月 (7)
- 2014年06月 (6)
- 2014年05月 (6)
- 2014年04月 (7)
- 2014年03月 (11)
- 2014年02月 (9)
- 2014年01月 (8)
- 2013年12月 (7)
- 2013年11月 (6)
- 2013年10月 (9)
- 2013年09月 (12)
- 2013年08月 (12)
- 2013年07月 (13)
- 2013年06月 (14)
- 2013年05月 (15)
- 2013年04月 (7)
- 2013年03月 (1)
CATEGORY
- ブログ (0)
- よくあるご質問 (0)
- お役立ち情報 (0)
- お知らせ (0)