院長ブログ

sp_bn01.png
WEB予約
LINE

2019.04.08更新

練馬区、中村橋・富士見台、サヤン鍼灸院・接骨院ブログ、オオグソクムシビール

自律神経乱れ鍼治療骨盤矯正がおススメ
練馬区、中村橋・富士見台
サヤン鍼灸院・接骨院です

新元号発表でかすんでしまいましたが、今年のエイプリルフールも一風変わったモノが販売されていました
深海のダンゴムシ=オオグソクムシを使ったビールですabon

練馬区、中村橋・富士見台、サヤン鍼灸院・接骨院ブログ、オオグソクムシビール説明

サングラスをかけたような見た目がカッコいいと水族館でも人気者ですglitter
焼きエビのような香ばしい風味で美味しいそうですが殻が固くて食べるのは大変とのことehe

練馬区、中村橋・富士見台、サヤン鍼灸院・接骨院ブログ、オオグソクムシビール製造過程

そこで、粉末状にしたものを仕込みで使用、香ばしい味わいのビールに仕上がったそうですbeer
飲んでみると、エビのような香りと風味がして深海を感じさせるビールでした

nyan 

投稿者: サヤン鍼灸院・接骨院

2019.04.05更新

練馬区、中村橋・富士見台、サヤン鍼灸院・接骨院ブログ、桜のあんぱん

商談前に男性美容小顔矯正がおススメ
練馬区、中村橋・富士見台
サヤン鍼灸院・接骨院です

桜吹雪が綺麗ですね
写真は桜の花をモチーフにしたあんぱんですcake
ちなみに昨日、4月4日は『あんぱんの日』、木村屋創始者の木村安兵衛氏がお花見のとき、明治天皇に献上したことを記念して制定されたそうですよgift
その際、季節感を出すために塩漬けを埋め込んだ桜あんぱんにしたことで、お店の名物になり、全国にあんぱんが広がるきっかけになったみたいですねni

投稿者: サヤン鍼灸院・接骨院

2019.04.03更新

練馬区、中村橋・富士見台、サヤン鍼灸院・接骨院ブログ、桜・花冷え

入学式などイベント前に美容鍼小顔矯正がおススメ
練馬区、中村橋・富士見台
サヤン鍼灸院・接骨院です

まだ寒い日が続いているので桜も長く咲いてますねflower2
咲き始めてから寒くなることを花冷えと言いますが、週末には温かくなり散ってしまう可能性が高いそうですshun
まだお花見に行っていない方は早めに予定を組んだ方が良さそうですよni

投稿者: サヤン鍼灸院・接骨院

2019.04.01更新

練馬区、中村橋・富士見台、サヤン鍼灸院・接骨院ブログ、新元号発表

辛いコリ自律神経乱れ鍼治療がおススメ
練馬区、中村橋・富士見台
サヤン鍼灸院・接骨院です

新元号が『令和(れいわ)』に決まりましたねtelevision
大化から数えて248番目の元号で、今まではほとんど中国の古典から選ばれていましたが、今回初めて日本の古典(万葉集)から選ばれたそうですpencil1
「人々が美しく心寄せあう中で文化が生まれ育つ、希望に満ち溢れた時代を切り開いていく」という意味が込められているとのことglitter
東京オリンピックも控えてますし、新時代に期待したいですねnico

投稿者: サヤン鍼灸院・接骨院

2019.03.29更新

練馬区、中村橋・富士見台、サヤン鍼灸院・接骨院ブログ、桜満開

自律神経乱れ鍼治療姿勢矯正がおススメ
練馬区、中村橋・富士見台
サヤン鍼灸院・接骨院です

満開になりましたねflower2
今年は咲き始めてから寒い日もあったので少し長めに咲いているみたいです
桜吹雪の中、お散歩するのも風情があって良いですねnico

投稿者: サヤン鍼灸院・接骨院

2019.03.27更新

練馬区、中村橋・富士見台、サヤン鍼灸院・接骨院ブログ、桜のアップ

写真撮影前美容鍼小顔矯正がおススメ
練馬区、中村橋・富士見台
サヤン鍼灸院・接骨院です

今日は『さくら』の日、「3×9(さくら)=27」の語呂合わせと、七十二候の一つ、桜始開(桜の開花時期)と重なることから、この日になったそうですflower2

練馬区、中村橋・富士見台、サヤン鍼灸院・接骨院ブログ、桜の左右対称

お店の前の桜ですが、左は満開に近いですが右はまだまだですehe
日当たりによって大分咲き具合が違いますね

投稿者: サヤン鍼灸院・接骨院

2019.03.25更新

練馬区、中村橋・富士見台、サヤン鍼灸院・接骨院ブログ、店頭の桜

自律神経乱れ鍼治療骨盤矯正がおススメ
練馬区、中村橋・富士見台
サヤン鍼灸院・接骨院です

が咲き始めましたねleaf
今週末には満開になりそうですflower2
天気も落ち着いているそうなので、皆さんもお花見楽しめると良いですねnico

投稿者: サヤン鍼灸院・接骨院

2019.03.20更新

練馬区、中村橋・富士見台、サヤン鍼灸院・接骨院ブログ、磁石

猫背が気になるときは姿勢矯正がおススメ
練馬区、中村橋・富士見台
サヤン鍼灸院・接骨院です

人間の感覚は視覚、聴覚、触覚、味覚、嗅覚の五感だけと言われていましたが、最近の研究では第六感覚磁覚が注目されていますmagnifier
地球の地磁気を感じる力は渡り鳥や魚など、多くの生き物が持っており人間退化したとみられていましたが、磁気を感じ取れるミネラルやたんぱく質は持っているそうなので、これからの研究次第では認識し意図的に利用できる可能性があるそうですよnyan

 

投稿者: サヤン鍼灸院・接骨院

2019.03.18更新

練馬区、中村橋・富士見台、サヤン鍼灸院・接骨院ブログ、バッグクロージャー

入学式などイベント前に美容鍼がおススメ
練馬区、中村橋・富士見台
サヤン鍼灸院・接骨院です

食パンの袋を留めている写真のこれは『バッグ・クロージャー』と呼ばれていますmealmagnifier
1952年、アメリカで考案されたものですが、日本では唯一、埼玉県、川口市の企業でのみ作られているそうですよ
埼玉県の意外な特産品にちょっとびっくりですnyan

投稿者: サヤン鍼灸院・接骨院

2019.03.15更新

練馬区、中村橋・富士見台、サヤン鍼灸院・接骨院ブログ、マオウ

卒業式などイベント前に美容鍼小顔矯正がおススメ
練馬区、中村橋・富士見台
サヤン鍼灸院・接骨院です

写真はスペインビールの一つ、マオウですwine
程よいコクがあり、まろやかで飲みやすい感じでしたnyan

練馬区、中村橋・富士見台、サヤン鍼灸院・接骨院ブログ、クルスカンポ

こちらはクルスカンポです
飲み口がライトで日本のビールに近い味わいですねbeer

練馬区、中村橋・富士見台、サヤン鍼灸院・接骨院ブログ、タパス

こちらはタパス(小皿料理のこと)ですmeal
タパとは蓋をするという意味で、その昔、ワインなどにホコリが入らないよう生ハムやチーズでグラスに蓋をしていたということから転じてお酒の際の小皿料理全般(タパの複数形でタパス)となったそうですよni

 

投稿者: サヤン鍼灸院・接骨院

SEARCH

ARCHIVE

CATEGORY

  • ブログ  (0)
  • よくあるご質問  (0)
  • お役立ち情報  (0)
  • お知らせ  (0)
院長ブログ よくある質問 患者さんの声
sp_bottom01.png web予約 24時間受け付けております メールでのお問い合わせ
TEL:03-5848-8837 WEB予約