院長ブログ

sp_bn01.png
WEB予約
LINE

2022.05.18更新

練馬区、中村橋・富士見台、サヤン鍼灸院・接骨院ブログ、猫背

猫背骨盤矯正姿勢矯正がおススメ
練馬区、中村橋・富士見台
サヤン鍼灸院・接骨院です

最近は足の指地面つかない=浮き指という現象が子供たちの間で増えているそうです
指の筋力がないため、かかと体重を乗せて立つことが多く、バランスをとるために姿勢も前のめりになり猫背の傾向が強いとのことshun
また、筋力を使わないことから、足の血行が滞り冷え症にもなりやすいそうです
将来、腰痛肩こり膝関節変形にもつながってしまう可能性があるため、足の指に力を入れる筋力トレーニングを始めた方が良さそうですねni


 

投稿者: サヤン鍼灸院・接骨院

2022.05.16更新

練馬区、中村橋・富士見台、サヤン鍼灸院・接骨院ブログ、ハンマー

不安解消鍼治療姿勢矯正がおススメ
練馬区、中村橋・富士見台
サヤン鍼灸院・接骨院です

屋内で、壁の中から『ガン』とハンマー叩いたような音が聞こえると不安に感じますよねshun
それはウォーターハンマー現象といって、水道管内部問題があるようです
原因としては
①蛇口の水栓レバーなどで急に水を止める→水に圧力がかかり音が鳴る
②水道管内で水の流れが急に止まる→止水栓内の圧力下がる→そこに流れる水同士がぶつかり音が出る
昔ながらのくるくる回して水を止める蛇口では発生しないですが、レバーで止めるタイプや、自動で急止水する洗濯機食洗器では起こりやすいとのこと
ちなみに当院でもこの現象がたまに発生していますが、隣の美容院のボイラー?によるウォーターハンマー現象らしいですehe

投稿者: サヤン鍼灸院・接骨院

2022.05.13更新

練馬区、中村橋・富士見台、サヤン鍼灸院・接骨院ブログ、鼻血

疲れ美容鍼鍼治療がおススメ
練馬区、中村橋・富士見台
サヤン鍼灸院・接骨院です

鼻血が出た時、一昔前はティッシュを鼻に詰めを向いて頭の後ろを叩くと良いと言われていましたが、今はNGらしいですehe
上を向くと血が喉に流れ気持ち悪くなったり、気道をふさぎ呼吸不全になったりするため危険なのだとか。。。
小鼻をつまみ下を向いて目と目の間冷やすのが正しい対処法なのだそうですよni

投稿者: サヤン鍼灸院・接骨院

2022.05.11更新

練馬区、中村橋・富士見台、サヤン鍼灸院・接骨院ブログ、レモン水

ストレス対処鍼治療姿勢矯正がおススメ
練馬区、中村橋・富士見台
サヤン鍼灸院・接骨院です

食事中説教したり怒ったりするのは胃もたれや食後の眠気原因になるそうですshun
精神に過度なプレッシャーがかかり、消化に使うはずのエネルギーをストレス対処に回してしまうために起こるとのこと
また、唾液の分泌が多い方が消化に良いため、食前にレモン水などの酸っぱい物を軽く取っておくと良いそうですよjuice

投稿者: サヤン鍼灸院・接骨院

2022.05.09更新

練馬区、中村橋・富士見台、サヤン鍼灸院・接骨院ブログ、靴下

冷え症入眠対策鍼治療整体がおススメ
練馬区、中村橋・富士見台
サヤン鍼灸院・接骨院です

冷え症の方は防寒対策で靴下を履いていることが多いと思います
ただ、寝る時脱いだ方が良いそうです
入眠の際、手足から熱を放散することで深部体温が下がり眠たくなるのですが、靴下を履いたままだと熱の放散がうまくいかず、寝つき悪くなるとのこと
眠るのに時間がかかる方は試してみるのも一考ですねnyan

 

投稿者: サヤン鍼灸院・接骨院

2022.05.06更新

練馬区、中村橋・富士見台、サヤン鍼灸院・接骨院ブログ、猫背

猫背肩こり整体骨盤矯正がおススメ
練馬区、中村橋・富士見台
サヤン鍼灸院・接骨院です

テレワークなどで姿勢悪い方が増えているとのことですが、猫背になると胸郭が固まり、呼吸しづらくなりますshun
その状態で無理に呼吸をしようとすると、本来使う必要のない肩回りの筋肉を使ってしまうため、こり発生してしまうとのことun
腕を上や後ろに伸ばして広げるストレッチをするのがおススメですよnyan

投稿者: サヤン鍼灸院・接骨院

2022.05.04更新

練馬区、中村橋・富士見台、サヤン鍼灸院・接骨院ブログ、四つ葉

練馬区、中村橋・富士見台
サヤン鍼灸院・接骨院です

三つ葉のクローバーは信仰・希望・愛を意味しています
四つ葉クローバー幸福がプラスされるため、見つけると幸せになると言われていますが、いざ探すとなると大変ですよねehe

そんなときは人通りのある道端を探すと良いそうです
なんでも踏みつけられるときに先端部分の成長が阻害され、四つ葉になるのだとかleaf
気になる方は探してみてくださいnyan

投稿者: サヤン鍼灸院・接骨院

2022.04.27更新

練馬区、中村橋・富士見台、サヤン鍼灸院・接骨院ブログ、高カカオチョコ

老化防止美容鍼がおススメ
練馬区、中村橋・富士見台
サヤン鍼灸院・接骨院です

ポリフェノール抗酸化作用があり、老化防止に効果があると言われていますが、体内で長時間蓄積できないため、こまめ摂取する必要があるそうです
そこで、ちょっとしたおやつにポリフェノールを含むものを食べると良いとのこと
ただ、甘いものはカロリーが高くダイエットに向かないため、高カカオチョコレートがおススメだそうですよni

投稿者: サヤン鍼灸院・接骨院

2022.04.25更新

練馬区、中村橋・富士見台、サヤン鍼灸院・接骨院ブログ、缶コーヒー

ダイエット骨盤矯正置き鍼がおススメ
練馬区、中村橋・富士見台
サヤン鍼灸院・接骨院です

缶コーヒーなどに表示されている低糖微糖甘さ控えめダイエットにはどれが一番向いているのか気になるところですが、基準は
①低糖・微糖:100mlあたりに含まれる糖分が2.5g以下(無糖は0.5g未満)
②甘さ控えめ:メーカーのさじ加減
なのだそうですabon
低糖と微糖に差がないのもビックリですが、甘さ控えめについては個別に表記を確認する必要がありそうですねehe

投稿者: サヤン鍼灸院・接骨院

2022.04.20更新

練馬区、中村橋・富士見台、サヤン鍼灸院・接骨院ブログ、スギ花粉

花粉症鍼治療がおススメ
練馬区、中村橋・富士見台
サヤン鍼灸院・接骨院です

スギ雄花枯れさせる薬剤を散布してスギ花粉の発生を抑える試みが始まるそうです
天然成分を使用するため、他の生態系や農作物に影響が少ないとのこと
花粉症に悩んでいる方は多いので、ぜひ成功させてほしいですねni

投稿者: サヤン鍼灸院・接骨院

SEARCH

ARCHIVE

CATEGORY

  • ブログ  (0)
  • よくあるご質問  (0)
  • お役立ち情報  (0)
  • お知らせ  (0)
院長ブログ よくある質問 患者さんの声
sp_bottom01.png web予約 24時間受け付けております メールでのお問い合わせ
TEL:03-5848-8837 WEB予約