練馬区、中村橋・富士見台
サヤン鍼灸院・接骨院です
今年もエイプリルフールのビールが発売されました
梅サワーエールです
1kgの青梅を20gまで煮詰めて作る梅肉エキスを使用しているそうで、PH1.4(レモンや梅干しは2.0)と酸性度が高くとても酸っぱいとのこと
その酸っぱさは少し舐めるだけで冷や汗が止まらないレベルなのだとか
黒ビールではないのに黒っぽいのは梅肉が真っ黒な影響みたいですね
味は想像していた以上に酸っぱいです
甘いお菓子が欲しくなりますね
2024.04.12更新
練馬区、中村橋・富士見台
サヤン鍼灸院・接骨院です
今年もエイプリルフールのビールが発売されました
梅サワーエールです
1kgの青梅を20gまで煮詰めて作る梅肉エキスを使用しているそうで、PH1.4(レモンや梅干しは2.0)と酸性度が高くとても酸っぱいとのこと
その酸っぱさは少し舐めるだけで冷や汗が止まらないレベルなのだとか
黒ビールではないのに黒っぽいのは梅肉が真っ黒な影響みたいですね
味は想像していた以上に酸っぱいです
甘いお菓子が欲しくなりますね
投稿者:
2024.04.10更新
練馬区、中村橋・富士見台
サヤン鍼灸院・接骨院です
昨夜の雨で桜がだいぶ散ってしまいましたね
木々が花びら模様になっていました
地面も花びらが流れて絨毯のようです
春の天気は不安定なので出かける時は一応傘を携帯しておいた方が良さそうですよ
投稿者:
2024.04.05更新
練馬区、中村橋・富士見台
サヤン鍼灸院・接骨院です
アキレス腱が硬いと様々な不調の原因になるそうです
①つまづきやすくなる:歩くときに体重移動が上手くいかないため転びやすくなる
②上半身に影響:動きの悪い足首の動きをカバーするため、他の場所でバランスを取ろうとする。肩こりや頭痛が発生することも
③下肢の血流循環が悪化:ふくらはぎのポンプ作用が弱まり、血流が悪くなりむくみや痺れが起こりやすくなる
気になる方はアキレス腱のストレッチや踵の上げ下げをすることがおススメですよ
投稿者:
2024.04.03更新
練馬区、中村橋・富士見台
サヤン鍼灸院・接骨院です
桜が満開です
今年は遅咲きだったので入学式や入社式の時期に重なりましたね
これから雨になるため、散ってしまわないか心配ですが、週末もお花見できるよう期待したいです
投稿者:
2024.04.01更新
練馬区、中村橋・富士見台
サヤン鍼灸院・接骨院です
今年の桜は3月20日頃の開花予想でしたが、29日とだいぶ遅れましたね
600度の法則(2月1日からの最高気温の積算が600度を超えると桜が咲く)に当てはまらず、700度を超えてようやく開花となったそうです
遅れた理由は休眠打破(開花には冬にある程度の寒さが必要)ができなかったからではないか?とのこと
暖冬の影響みたいですね
今週末には満開になるそうですよ
投稿者:
2024.03.29更新
練馬区、中村橋・富士見台
サヤン鍼灸院・接骨院です
車の下から何かの液体が出て地面が濡れていることがありますが、何が原因なのでしょうか?
①エアコンのドレーンからの排水
②マフラーにたまった水(排気ガスに含まれる水分)
これらは普通に運転してると生じる水なので気にしなくても良いそうです
ただし、
③赤・青・緑など色のついた液体
④黒や茶色の粘り気のある液体
この2つは要注意です
③はエンジン冷却のためのクーラント液、④はエンジンオイルの可能性があるため、漏れてなくなると運転に支障が生じます
早急に修理の必要があるそうですよ
投稿者:
2024.03.27更新
練馬区、中村橋・富士見台
サヤン鍼灸院・接骨院です
衣類の種類によって花粉がつきやすいかどうか違いがあるそうです
フワフワした素材や凹凸のある服は花粉が繊維に絡みやすいのでツルツルした素材がおススメとのこと
また、静電気でも花粉はつくため、静電気防止スプレーも効果があるそうですよ
投稿者:
2024.03.25更新
練馬区、中村橋・富士見台
サヤン鍼灸院・接骨院です
揚げ物の油を切り、サクサクにする簡単な方法があるそうです
それは、揚げ物を油から取り出すときに先端部分を油に3秒ほど漬けてから上げるだけです
油は熱い方に流れる性質があり、先端を漬けることで温度の高い鍋の方に引っ張られるとのこと
また、水分の場合も表面張力で水滴が水面に引っ張られるので、おたまの水滴を切るときは、同じように3秒ほど一部を漬けておくとポタポタ落ちるのを防げるそうですよ
投稿者:
2024.03.22更新
練馬区、中村橋・富士見台
サヤン鍼灸院・接骨院です
写真は川越銘菓・福蔵(ふくぐら)です
福餅と小倉あん、最中の皮が調和した蔵造りの街・川越の代表銘菓ですね
小江戸川越の蔵は耐火建築として大切なものを守る役割を担っており、そこから生まれる福、伝え守る蔵という想いが込められているそうですよ
中はモッチリ、上品な甘さでとても美味しいです
投稿者: