首や腰の痛みに整体や鍼治療がおススメ
練馬区、中村橋・富士見台
サヤン鍼灸院・接骨院です
昨夜は満月でしたね
しばらく眺めていたら首や腰が痛くなってきたのでそろそろ帰ろうかなと思ったところ、
満月の下に変わった形の雲を見つけました
何となくですが龍の形に見えます
縁起が良さそうなので何かご利益があることを期待したいですね
2020.05.08更新
首や腰の痛みに整体や鍼治療がおススメ
練馬区、中村橋・富士見台
サヤン鍼灸院・接骨院です
昨夜は満月でしたね
しばらく眺めていたら首や腰が痛くなってきたのでそろそろ帰ろうかなと思ったところ、
満月の下に変わった形の雲を見つけました
何となくですが龍の形に見えます
縁起が良さそうなので何かご利益があることを期待したいですね
投稿者:
2020.05.06更新
練馬区、中村橋・富士見台
サヤン鍼灸院・接骨院です
5月4日に国の緊急事態宣言の延長が決定されました
当院は東京都の休業要請施設に含まれておりませんが、引き続き営業時間を一部短縮して営業致します
平日:9時~19時
土日祝:9時~19時
なお、コロナウイルス感染予防のため、来院された方がなるべく他の方に会わないよう、予約の調整をさせて頂きますのでご理解のほど宜しくお願い致しますm(__)m
〈来院の際のお願い〉
①来院の際はマスクの着用、来院時に手の消毒をお願い致します
②感染拡大予防のため、37.5℃以上の熱がある方・咳やのどの痛み、味覚障害などの自覚症状がある方は来院をお控えいただくようお願い致しますm(__)m
投稿者:
2020.05.02更新
GWも営業中
練馬区、中村橋・富士見台
サヤン鍼灸院・接骨院です
見た感じは爽やかな色合いのドリアンIPAです
臭いは。。。何となくドリアンのエキゾチックな香りがしますね
肝心のお味は。。全体的にフルーティな味わいで結構苦みも感じます
甘みと苦みのバランスが絶妙なビールでした
投稿者:
2020.04.27更新
鼻詰まりに鍼治療がおススメ
練馬区、中村橋・富士見台
サヤン鍼灸院・接骨院です
今年のエイプリルフールに禁断のビールが発売されました
ドリアンIPAです
果実をビールに加工するにはとても大変だったと書いてあります
①トゲがスゴイ→素手で持つと危ない。外皮はとても硬いため包丁では切れず、工具で解体
②匂いがスゴイ→温泉、ガス漏れ、腐った玉ねぎの香り。鼻が詰まってダメになる(味は濃厚な甘みで美味しいそう)
ドリアンの果実は1本につき0.8gしか入っていないそうですが、存在感はものスゴイとのこと
飲むのにかなり勇気が必要ですね
投稿者:
2020.04.24更新
冷え症に骨盤矯正や鍼治療がおススメ
練馬区、中村橋・富士見台
サヤン鍼灸院・接骨院です
写真は沢煮(さわに)です
沢煮とは根菜類の細切りを鳥獣肉や魚介など合わせた沢山の材料を使って煮た料理のことです
根菜類は身体が温まるので冷え症がある方にはお勧めです
『沢=沢山の』という意味で、いっぱいの具が入ってますということですね
あと、ちょっと薄味です
こちらは岩魚の塩焼きです
良い塩加減で身がふっくらしてます
最後はシイタケの串焼きですね
秩父はシイタケも有名で、シイタケ狩りができる場所もあるみたいですよ
投稿者:
2020.04.22更新
手の冷えに整体や姿勢矯正がおススメ
練馬区、中村橋・富士見台
サヤン鍼灸院・接骨院です
水みくじがあったので占ってみました
丸まっているので水につけるのが難しいです
水面からコイが泳いでいるのが見えますね
水を手で触ってみるとかなり冷たいです
水に濡れて文字が浮かんできました
方向…西が良い
ちょうど出発点から西に来ているのでご利益がありそうです
投稿者:
2020.04.20更新
練馬区、中村橋・富士見台
サヤン鍼灸院・接骨院です
さきほどの龍神池に湧き出ていた武甲山の伏流水はこちらの清龍の滝で汲むことができます
また、こちらの霊水でお金やアクセサリーなどを浄化したり、霊水を持ち帰ることもできます
社務所の前に清めたお金を入れる袋と御神水入れのミニボトルが無料で置かれているのでぜひ活用しましょう
宝くじが当たったという報告もあるそうなのでご利益に期待です
投稿者:
2020.04.18更新
心身の疲労に鍼治療がおススメ
練馬区、中村橋・富士見台
サヤン鍼灸院・接骨院です
境内に入ると中央に大きなケヤキの木が見えてきます
樹齢約1000年の龍神木で、江戸時代に武士がお参りする際、馬をこのケヤキにつないだことから、『駒つなぎのケヤキ』とも呼ばれているそうです
幹の周囲は約9m、見る角度によって様相が違ってくるのが趣深いですね
真ん中の大きな空洞は洞木と呼ばれ、龍神の住処と言われています
荘厳な感じで心身の疲労が癒される感じがしますね
また、龍神木の根元をよく探してみると。。
ハート型の空洞を発見
こちらの写メを待ち受けにすると恋愛成就のご利益があるそうですよ
投稿者:
2020.04.15更新
練馬区、中村橋・富士見台
サヤン鍼灸院・接骨院です
4月7日に国の緊急事態宣言が発令されました
当院は東京都の休業要請施設に含まれておりませんが、営業時間を一部短縮して営業致します
平日:9時~19時
土日祝:9時~19時
なお、コロナウイルス感染予防のため、来院された方がなるべく他の方に会わないよう、予約の調整をさせて頂きますのでご理解のほど宜しくお願い致しますm(__)m
〈来院の際のお願い〉
①来院の際はマスクの着用、来院時に手の消毒をお願い致します
②感染拡大予防のため、37.5℃以上の熱がある方・咳やのどの痛み、味覚障害などの自覚症状がある方は来院をお控えいただくようお願い致しますm(__)m
投稿者:
2020.04.13更新
心身の疲れに鍼治療や整体がおススメ
練馬区、中村橋・富士見台
サヤン鍼灸院・接骨院です
秩父今宮神社はもともと八大龍王宮と呼ばれていましたが、京都今宮神社から御霊を分け、今の名称となったそうです
たくさんの神様が祀られていることから、御利益は縁結び、健康増進、商売繁盛など様々です
こちらは龍神池です
秩父最古の泉で、武甲山の伏流水が湧き出ています
平成の水100選にも選ばれているようです
龍神池のほとりに架かる赤い橋を渡ると現在・過去・未来の邪念を払うことができるそうです
お参りの前に心身の疲れを浄化してくれるのは嬉しいですね
投稿者: