院長ブログ

sp_bn01.png
WEB予約
LINE

2020.08.10更新

練馬区、中村橋・富士見台、サヤン鍼灸院・接骨院ブログ、仮眠

ストレス軽減鍼治療がおススメ
練馬区、中村橋・富士見台
サヤン鍼灸院・接骨院です

連日猛暑日が続いていますが、暑い日は仕事の効率も低下しやすく、集中力を維持するのは大変だと思いますshun
そんな時、20分ほどのパワーナップ(積極的仮眠)をとると新たに朝を迎えたようなスッキリとした気分で作業をこなせるようになるとのことglitter
心身のストレス軽減されるので疲労を溜めずに午後の仕事を頑張れそうですねni


投稿者: サヤン鍼灸院・接骨院

2020.08.07更新

練馬区、中村橋・富士見台、サヤン鍼灸院・接骨院ブログ、うがい薬

バランス調整姿勢矯正骨盤矯正がおススメ
練馬区、中村橋・富士見台
サヤン鍼灸院・接骨院です

うがい薬が売り切れて大変なことになっていますねehe
ただ、うがい薬の成分、ポビドンヨードはウイルスや雑菌に対して強力に作用しますが、使いすぎると口の中にいる正常な細菌もやっつけてしまい、口腔内のバランスが崩れ粘膜なども傷つける可能性があるとのことshun
うがいをするだけでも感染予防に十分効果が得られるらしいので、無理して購入する必要はなさそうですよleaf

投稿者: サヤン鍼灸院・接骨院

2020.08.05更新

練馬区、中村橋・富士見台、サヤン鍼灸院・接骨院ブログ、ミンミンゼミ

夏バテ鍼治療がおススメ
練馬区、中村橋・富士見台
サヤン鍼灸院・接骨院です

梅雨が明けて一気に夏本番ですね
店頭で鳴き声がすると思ったら…ドアのところにミンミンゼミ発見magnifier
しばらく暑い日が続きますので、夏バテ熱中症にならないよう水分補給等しっかりして対策しましょうjuice

投稿者: サヤン鍼灸院・接骨院

2020.08.03更新

練馬区、中村橋・富士見台、サヤン鍼灸院・接骨院ブログ、8周年

自律神経乱れ鍼治療姿勢矯正がおススメ
練馬区、中村橋・富士見台
サヤン鍼灸院・接骨院です

当院は今月で8周年を迎えることができましたglitter
これも皆様の御愛顧の賜物と感謝しておりますm(__)m
今年はコロナの自粛や長引いた梅雨の影響で、自律神経バランス乱れたり運動不足やテレワークで身体が固まってしまった方が多いと思いますshun
仕事の合間にストレッチや軽い筋トレをするなど、身体を適度に動かして体温を上げ、免疫力向上を目指しましょうup arrow

投稿者: サヤン鍼灸院・接骨院

2020.07.31更新

練馬区、中村橋・富士見台、サヤン鍼灸院・接骨院ブログ、ヘッドスピン

免疫力アップ鍼治療がおススメ
練馬区、中村橋・富士見台
サヤン鍼灸院・接骨院です

長引く梅雨の影響でじめじめした日が続いていますねrain
気圧の変化で身体がだるく感じたり、イライラすることもあるかと思いますが、そんな時は頭のてっぺんにある百会のツボを10秒ほど軽く押してみましょうleaf
全身の血流改善され、免疫力アップして心身をリラックスさせる効果があるのでおススメですよni

投稿者: サヤン鍼灸院・接骨院

2020.07.29更新

練馬区、中村橋・富士見台、サヤン鍼灸院・接骨院ブログ、眉間

眼精疲労美容鍼がおススメ
練馬区、中村橋・富士見台
サヤン鍼灸院・接骨院です

ステイホームや自粛、長引く梅雨などの影響でいまいちヤル気出ないと感じるとき、眉間をつまんだり、指で押したりすると良いそうですleaf
その場所の奥に体温調節の中枢である脳下垂体があるため、刺激すると血流が良くなり、思考がクリアになるとのことglitter
また、こめかみを合わせて刺激すると眼精疲労改善にもつながるので、気になる方は試してみてくださいni

投稿者: サヤン鍼灸院・接骨院

2020.07.27更新

練馬区、中村橋・富士見台、サヤン鍼灸院・接骨院ブログ、腱鞘炎

腱鞘炎鍼治療がおススメ
練馬区、中村橋・富士見台
サヤン鍼灸院・接骨院です

スマホの使い過ぎで手首から親指にかけて痛くなる腱鞘炎=スマホ腱鞘炎が最近増えているそうですshun
痛くなった時は冷やしたり、指を使わないことが一番ですが、豆乳や納豆など、大豆食品を食べると良いそうですmeal
大豆に含まれる大豆イソフラボンが腱鞘炎を防ぐエストロゲンと似た作用を持つとのこと
また、親指の付け根(母指球)のマッサージも合わせて行うと症状が緩和されるのでおススメですよni

 

投稿者: サヤン鍼灸院・接骨院

2020.07.24更新

練馬区、中村橋・富士見台、サヤン鍼灸院・接骨院ブログ、きゅうり

ダイエット耳鍼置き鍼がおススメ
練馬区、中村橋・富士見台
サヤン鍼灸院・接骨院です

水分が多く栄養素が少ないと言われているキュウリですが、必須栄養素が少ないという意味で、機能性成分はたくさん含まれています
ホスホリパーゼが脂肪分解し、ピラジンやシトルリンが血行を良くし代謝をあげてくれるそうですup arrow
低カロリーなのでダイエットにも良さそうですねni

投稿者: サヤン鍼灸院・接骨院

2020.07.22更新

練馬区、中村橋・富士見台、サヤン鍼灸院・接骨院ブログ、うな丼

眼精疲労夏バテ整体鍼治療がおススメ
練馬区、中村橋・富士見台
サヤン鍼灸院・接骨院です

昨日、7月21日土用丑の日でしたね
ウナギはビタミンやカルシウムが豊富に含まれていて、眼精疲労夏バテ老化予防にも良いそうですよmagnifier
今年は8月2日にも土用の丑の日があるので、ウナギを食べて健康を維持したいですねni

投稿者: サヤン鍼灸院・接骨院

2020.07.20更新

練馬区、中村橋・富士見台、サヤン鍼灸院・接骨院ブログ、疲れ目

眼精疲労むくみ美容鍼小顔矯正がおススメ
練馬区、中村橋・富士見台
サヤン鍼灸院・接骨院です

テレワークなどで目の疲れがひどくなるとまぶたが下がって目の周辺にむくみが出たり、二重が一重になったりすることがあります
そんな時は眉毛の筋肉をつまんでマッサージすると筋肉の緊張が取れ、血行が良くなって目元がパッチリしますglitter
簡単なので眼精疲労がつらい方は試してみてくださいni

投稿者: サヤン鍼灸院・接骨院

SEARCH

ARCHIVE

CATEGORY

  • ブログ  (0)
  • よくあるご質問  (0)
  • お役立ち情報  (0)
  • お知らせ  (0)
院長ブログ よくある質問 患者さんの声
sp_bottom01.png web予約 24時間受け付けております メールでのお問い合わせ
TEL:03-5848-8837 WEB予約