ダイエットに骨盤矯正や姿勢矯正がおススメ
練馬区、中村橋・富士見台
サヤン鍼灸院・接骨院です
写真はドラゴンフルーツです
サンカクサボテンの果実で、皮が龍のウロコのような見た目なのでドラゴンフルーツと呼ばれています
断面はこんな感じです
半透明な果肉に黒い種がたくさんちりばめられています
切ってみるとキウイフルーツに似てる感じがしますね
酸味が少なく、ほんのりと甘い味わいです
食物繊維が豊富でビタミン類も多く含まれているため、ダイエット食としても良い感じですね
2021.11.08更新
ダイエットに骨盤矯正や姿勢矯正がおススメ
練馬区、中村橋・富士見台
サヤン鍼灸院・接骨院です
写真はドラゴンフルーツです
サンカクサボテンの果実で、皮が龍のウロコのような見た目なのでドラゴンフルーツと呼ばれています
断面はこんな感じです
半透明な果肉に黒い種がたくさんちりばめられています
切ってみるとキウイフルーツに似てる感じがしますね
酸味が少なく、ほんのりと甘い味わいです
食物繊維が豊富でビタミン類も多く含まれているため、ダイエット食としても良い感じですね
投稿者:
2021.11.03更新
肩コリに整体や姿勢矯正がおススメ
練馬区、中村橋・富士見台
サヤン鍼灸院・接骨院です
スクワットをするとき、一緒に腕を回しながら行うと肩コリが解消されて良いそうです
また、腕を回すことで体が揺れやすくなり、バランスを取らなければいけない分、カロリーも消費でき、ダイエットにプラスの効果も
気になる方はトライしてみてください
投稿者:
2021.11.01更新
ストレスケアに骨盤矯正や鍼治療がおススメ
練馬区、中村橋・富士見台
サヤン鍼灸院・接骨院です
そろそろ乾燥対策が必要な季節ですね
足のかかとが硬く、カサカサになるのはいくつか理由があるそうです
①足の裏は皮脂腺がなく乾燥しやすい
②体重がかかりやすい場所なので圧迫で硬くなる
③歩く際の摩擦により皮膚にストレスがかかり角質が厚くなりやすい
など
早めの保湿ケアを心がけたいですね
投稿者:
2021.10.29更新
ほてりや不眠改善に骨盤矯正・鍼治療がおススメ
練馬区、中村橋・富士見台
サヤン鍼灸院・接骨院です
夜中に足がむずむずする、ほてる、かゆいなどの症状が出て足を動かしたくなることを『むずむず脚症候群』と言いますが、原因が少しわかってきたそうです
脳の鉄欠乏が問題なのだそうで、日中に脳の鉄分が不足→ドバミン(余計な感覚をブロックする作用)が大量に出る→夜間は減少し、ドパミン量の日中・夜間差が大きくなる→僅かな感覚の変化に過敏に反応→足がむずむずするとのこと
基本的には鉄分を摂取することで改善するそうですが、元々脳に鉄分を吸収しづらい人(遺伝性あり)の場合、対処は難しいそうです
不眠症の原因にもなるので少しでも改善されると嬉しいですね
投稿者:
2021.10.27更新
練馬区、中村橋・富士見台
サヤン鍼灸院・接骨院です
写真は愛媛の銘菓・『まったーほるん』です
名前の由来は、形がヨーロッパのスイス・イタリア国境にある山、マッターホルンに似ている?からではないかと予想。。。
しっとりしているスポンジの中にはバタークリームが入っており、懐かしい味わいがします
投稿者:
2021.10.25更新
体の負担軽減に整体や鍼治療がおススメ
練馬区、中村橋・富士見台
サヤン鍼灸院・接骨院です
お酒を飲んだ後、体の負担を軽減するにはナイアシンと亜鉛を摂取するのが良いそうです
①ナイアシン→アルコール代謝に必要、飲みたいという気持ちを抑制、食材:豚のレバーやピーナッツ、キノコ類など
②亜鉛→体の酸化を防ぐ、アルコール分解の際必要、食材:イワシなどの小魚、牡蠣や赤身肉、レバーなど鉄分を含むものに多い
飲むときはこの2つの栄養素を意識して食べ合わせを考えましょう
投稿者:
2021.10.22更新
練馬区、中村橋・富士見台
サヤン鍼灸院・接骨院です
先日、東十条で有名な草月さんのどら焼き『黒松』を頂きました
いつもお店は行列だそうで、とても人気なのが良くわかります
黒糖を使った皮が特徴で、しっとりした食感でとても美味しいです
ちなみに草月の黒松は東京3大どら焼きの一つで、他の2つは御徒町のうさぎや、浅草の亀十なのだそうですよ
投稿者:
2021.10.18更新
筋肉の衰えに整体ストレッチがおススメ
練馬区、中村橋・富士見台
サヤン鍼灸院・接骨院です
何でもないタイミングでせき込んだり、食べてる最中にむせたり、飲み込みづらく感じる時は喉の筋力が衰えている可能性があるそうです
ひどくなると食事の際、食道ではなく気管に食べ物が入り、誤嚥性肺炎につながってしまうことも
そうなる前に喉の筋力アップをしておくことが大切です
上の図のように、顎を引き、親指で顎の下から押し返すように力を入れると喉の筋肉が働き、手軽に筋トレができます
気になる方は試してみてくださいm(__)m
投稿者: