練馬区、中村橋・富士見台
サヤン鍼灸院・接骨院です
本日から新型コロナの分類が季節性インフルエンザと同じ5類に変更になりましたね
ようやく通常の生活が戻ってきた感じがします
マスクの着用等は体調を鑑み、ご自身の判断でお願い致しますm(__)m
2023.05.08更新
練馬区、中村橋・富士見台
サヤン鍼灸院・接骨院です
本日から新型コロナの分類が季節性インフルエンザと同じ5類に変更になりましたね
ようやく通常の生活が戻ってきた感じがします
マスクの着用等は体調を鑑み、ご自身の判断でお願い致しますm(__)m
投稿者:
2023.05.05更新
練馬区、中村橋・富士見台
サヤン鍼灸院・接骨院です
GWはキャンプやハイキングなど、アウトドアを楽しむ方が多いですね
屋外によくいるヒトスジシマカ(やぶ蚊)は夕方に人を刺すことが多いため、この時間帯は虫よけ対策をしっかりする必要があるとのこと
紫外線の対処も必須なので、日焼け止めを塗ってから虫よけスプレー等を使うと良いそうですよ
投稿者:
2023.05.03更新
練馬区、中村橋・富士見台
サヤン鍼灸院・接骨院です
先日、西武池袋の地下を散策していた時、ちちぶ餅が売っていたので懐かしく思い購入しました
日持ちが全くしないため、本来は秩父駅周辺でないと手に入らないことが多いです
とても柔らかいお餅で、甘さも程よく美味しいですよ
投稿者:
2023.05.01更新
腸内の改善に骨盤矯正がおススメ
練馬区、中村橋・富士見台
サヤン鍼灸院・接骨院です
濃い味の物を食べ続けていると、味覚がマヒして更に味の濃い物や高カロリーな物を求めるようになるそうです
そんな時はだし汁で味覚をリセットすると良いとのこと
だし汁には
①かつおぶし→亜鉛を含み、味を感じる味蕾を活性化させる
②にぼし→細胞を活性化、老化防止効果のあるイノシン酸が多い
③昆布→イノシン酸が多く、ねばねば成分が腸内を整える
④茶葉→ストレス解消・リラックス効果のあるテアニンが含まれる
一日一杯飲めばでよいそうなので、味覚を改善したい方は試してみると良さそうですね
投稿者:
2023.04.28更新
練馬区、中村橋・富士見台
サヤン鍼灸院・接骨院です
5月8日にコロナの感染症分類が2類→5類(季節性インフルエンザと同じ)に引き下げられる影響もあり、今年のGWは出かける方が多そうですね
当院はGWも通常通り営業しております
5月2日は定休日なので予約の際はご注意くださいませm(__)m
投稿者:
2023.04.26更新
練馬区、中村橋・富士見台
サヤン鍼灸院・接骨院です
エレベーターに乗っているときに、何となく上の方を見てしまうのは理由があるそうです
狭いところにいると、心理学的にそこから脱出したいと感じるようで、その気持ちを押し隠そうとするために上を見るとのこと
また、操作ボタンの前に立つことも、周りに人が立たないため、安全と感じて不安感を和らげる効果があるそうですよ
投稿者:
2023.04.21更新
練馬区、中村橋・富士見台
サヤン鍼灸院・接骨院です
日中は少し暑くなってきましたね
春にかく汗は夏場にかく汗よりもベタベタしていることが多いそうです
その理由は、冬場に汗をあまりかかず、仕事をしていなかった汗腺が急に働き、汗にミネラル分などが出てしまうからとのこと
ただ、普段から運動等で汗を定期的にかいている方はサラサラしているそうですよ
投稿者:
2023.04.19更新
練馬区、中村橋・富士見台
サヤン鍼灸院・接骨院です
水筒の底に丸いシールが貼ってありますが、不用意に剥がさない方が良いそうです
溶接部位を隠しているため、剥がすと保冷・保温効果に影響が出るとのこと
また、剥がした部分から水分が入り腐食や錆が発生することもあるので、貼ったままにしておいた方が良さそうですね
投稿者:
2023.04.17更新
顎関節症に美容鍼や小顔矯正がおススメ
練馬区、中村橋・富士見台
サヤン鍼灸院・接骨院です
マスクをしている時間が長いと、鼻呼吸がしづらいために口呼吸が多くなる場合があります
口呼吸多い→下あごの筋肉が緩みやすくなる→顎関節が不安定→寝ているとき食いしばりが発生→顎関節症に発展
という流れになる可能性があるそうです
コロナ禍でのマスク生活がこんなところにも影響あるんですね
投稿者:
2023.04.14更新
花粉症に鍼治療がおススメ
練馬区、中村橋・富士見台
サヤン鍼灸院・接骨院です
この時期は黄砂のニュースを見かけますね
黄砂とは、中国内陸のタクラマカン砂漠やゴビ砂漠などの細かい砂のことで、3~5月に偏西風によって飛来します
砂そのものに悪い影響はないそうですが、飛んでいる間に大気中の汚染物質が付着、人体に害のあるものに変わるとのこと
花粉症が悪化したり、金属アレルギーの症状が出ることもあるそうです
花粉の粒子よりも細かいため、黄砂注意報が出ているときはマスク着用で吸い込まないよう気を付けたいですね
投稿者: