院長ブログ

sp_bn01.png
WEB予約
LINE

2018.07.09更新

練馬区、中村橋・富士見台、サヤン鍼灸院・接骨院ブログ、首里城公園、歓会門

交通事故後治療も対応
練馬区、中村橋・富士見台
サヤン鍼灸院・接骨院です

守礼門を抜けると歓会門が見えてきます
首里城には中国皇帝からの使者(冊封使)がたびたび訪れていたそうで、歓迎の意を込めこう呼ばれているそうですni
また、別名、あまえ御門(うじょう)=喜ばしい門ともいい、首里城外郭を守る第一門として存在しています

練馬区、中村橋・富士見台、サヤン鍼灸院・接骨院ブログ、首里城公園、歓会門のシーサー

門の両脇には魔除けのシーサーが鎮座してましたpad

練馬区、中村橋・富士見台、サヤン鍼灸院・接骨院ブログ、首里城公園、冊封七碑

こちらは冊封使の残した碑(冊封七碑)の内の3つです
王宮に湧いている龍樋(りゅうひ)というを讃える漢詩が刻まれていますpencil1

 

投稿者: サヤン鍼灸院・接骨院

2018.07.03更新

練馬区、中村橋・富士見台、サヤン鍼灸院・接骨院ブログ、首里城公園地図

産前産後骨盤矯正がおススメ
練馬区、中村橋・富士見台
サヤン鍼灸院・接骨院です

首里城公園の地図を見ると、かなり広いことが分かりますね(^-^;
地下駐車場から地上に出てすぐのところに守礼門が見えてきます

練馬区、中村橋・富士見台、サヤン鍼灸院・接骨院ブログ、守礼門1

こちらは2000円札の絵柄になっているのでも有名?ですねww

練馬区、中村橋・富士見台、サヤン鍼灸院・接骨院ブログ、守礼門2

守礼門をくぐると園比屋武御嶽(そのひゃんうたき)が見えてきます…読み方難しすぎですgan

練馬区、中村橋・富士見台、サヤン鍼灸院・接骨院ブログ、園比屋武御嶽石碑

こちらは国王の外出の際に、道中無事を祈った御獄(うたき)を守る石門です
2000年に世界遺産に登録されました

練馬区、中村橋・富士見台、サヤン鍼灸院・接骨院ブログ、園比屋武御嶽石門

首里城までは登りがきついですが頑張って歩きますehe

投稿者: サヤン鍼灸院・接骨院

2018.07.02更新

練馬区、中村橋・富士見台、サヤン鍼灸院・接骨院ブログ、羽田空港

ダイエット置き鍼耳鍼がおススメ
練馬区、中村橋・富士見台
サヤン鍼灸院・接骨院です

6月17日、台風が東京方面へ向かう中、沖縄へ向かいますrain
遅れがあり3時間ほどかかりましたが、機内でのんびりしていましたsun

練馬区、中村橋・富士見台、サヤン鍼灸院・接骨院ブログ、機内

天気予報ではでしたが…rain現地は青空が広がりいい天気でした笑う

練馬区、中村橋・富士見台、サヤン鍼灸院・接骨院ブログ、那覇空港

天候が良好なのでこれから首里城に出かけますcar

練馬区、中村橋・富士見台、サヤン鍼灸院・接骨院ブログ、那覇空港外

 

 

投稿者: サヤン鍼灸院・接骨院

2018.06.29更新

練馬区、中村橋・富士見台、サヤン鍼灸院・接骨院ブログ、朝顔

イベント前に美容鍼小顔矯正がおススメ
練馬区、中村橋・富士見台
サヤン鍼灸院・接骨院です

関東甲信越は今日梅雨明けしたみたいですねni
6月中に明けたのは初めてで、沖縄・奄美に続いて本州では一番早い梅雨明けとなりましたnyan
暑くて湿度の高い日が続くそうなので熱中症対策に水分補給は必要ですが、取りすぎで身体がむくまないよう気を付けましょうtears

投稿者: サヤン鍼灸院・接骨院

2018.06.25更新

練馬区、中村橋・富士見台、サヤン鍼灸院・接骨院ブログ、金のカステラ

代謝アップダイエット耳鍼置き鍼がおススメ
練馬区、中村橋・富士見台
サヤン鍼灸院・接骨院です

写真は、まめや萬久の『金のカステラ』ですcake
カステラの上に金箔がのっていてキラキラしていますglitter
しっとりした食感で素材の味がしっかり感じられ美味しいですよnico

投稿者: サヤン鍼灸院・接骨院

2018.06.23更新

練馬区、中村橋・富士見台、サヤン鍼灸院・接骨院ブログ、温泉パン

猫背やO脚など姿勢対策子供向け整体がおススメ
練馬区、中村橋・富士見台
サヤン鍼灸院・接骨院です

有楽町の交通会館にて喜連川名物・温泉パンを見つけたので購入してきましたcake
レンジで軽く温めてから頂くのがおススメです
モッチリした食感で程よい甘さがあり美味しいですよ笑う
ちなみに温泉が出た時の記念で名前が付いたそうですが、温泉のお湯を使っているわけではないそうですnyanww

投稿者: サヤン鍼灸院・接骨院

2018.06.20更新

練馬区、中村橋・富士見台、サヤン鍼灸院・接骨院ブログ、富山・細工かまぼこ

美容鍼小顔矯正がおススメ
練馬区、中村橋・富士見台
サヤン鍼灸院・接骨院です

写真は富山・梅かまの細工かまぼこですup arrow
の形が再現されていてめでたい感じですnyan
結婚式入学式などのお祝いの時に喜ばれそうですねnico

投稿者: サヤン鍼灸院・接骨院

2018.06.16更新

練馬区、中村橋・富士見台、サヤン鍼灸院・接骨院ブログ、休診

誠に勝手ながら6月17日(日)~20日(水)お休みとさせて頂きますleaf
予約の際はご注意くださいませm(__)m

投稿者: サヤン鍼灸院・接骨院

2018.06.13更新

練馬区、中村橋・富士見台、サヤン鍼灸院・接骨院ブログ、富山名物、鹿の子餅

美容鍼小顔矯正がおススメ
練馬区、中村橋・富士見台
サヤン鍼灸院・接骨院です

写真は富山名物・鹿の子餅ですsnowman
お餅の中に金時豆が入っていて小鹿の模様に見えるのでその名がついていますpad
フワフワしていてとろける様な食感で美味しいですよnico

練馬区、中村橋・富士見台、サヤン鍼灸院・接骨院ブログ、とやまんとお餅

こちらは富也萬(とやまん)と醤油焼きつけ餅ですup arrow
名前とイラストが面白いですね笑う
有楽町にある交通会館内のいきいき富山館で購入できるので気になる方は寄ってみてくださいtrain

投稿者: サヤン鍼灸院・接骨院

2018.06.11更新

練馬区、中村橋・富士見台、サヤン鍼灸院・接骨院ブログ、秩父・橋立鍾乳洞看板

美容鍼小顔矯正がおススメ
練馬区、中村橋・富士見台
サヤン鍼灸院・接骨院です

秩父34か所の札所の一つである石龍山橋立堂の近くにある橋立鍾乳洞は珍しい縦型の鍾乳洞です
坂道を下っていくと入り口があり、そこから上にほぼ垂直に登っていく感じとなりますup arrow

練馬区、中村橋・富士見台、サヤン鍼灸院・接骨院ブログ、秩父・橋立鍾乳洞入り口

入り口の中をのぞくとこんな感じですmagnifier
写真撮影禁止なので内部の画像はないのですが、洞内はかなり狭く、かがまないと通れないところがあったり、
垂直な階段を上ったりとハードアトラクションに…gan体力に自信がない場合は撤退をオススメします(;^_^A

練馬区、中村橋・富士見台、サヤン鍼灸院・接骨院ブログ、秩父・橋立鍾乳洞入り口内部

だいぶ息切れしましたが何とか出口にたどり着きましたehe

練馬区、中村橋・富士見台、サヤン鍼灸院・接骨院ブログ、秩父・橋立鍾乳洞出口

帰りは下り道なので楽々でしたnote

練馬区、中村橋・富士見台、サヤン鍼灸院・接骨院ブログ、秩父・橋立鍾乳洞帰り道

 

 

投稿者: サヤン鍼灸院・接骨院

SEARCH

ARCHIVE

CATEGORY

  • ブログ  (0)
  • よくあるご質問  (0)
  • お役立ち情報  (0)
  • お知らせ  (0)
院長ブログ よくある質問 患者さんの声
sp_bottom01.png web予約 24時間受け付けております メールでのお問い合わせ
TEL:03-5848-8837 WEB予約