中村橋・富士見台
サヤン鍼灸院・接骨院の土田です
今月は傘差しネコでした![]()
去年とは色合いが違います![]()
今回も誰かを待っているのでしょうか?
大きな傘を支えるのが大変そうですね![]()
首~肩、背中、腰、骨盤までもれなくゆがみそうです![]()
まずは小顔・骨盤矯正で体のラインをすっきり整えてあげたいですね![]()
2014.06.30更新
中村橋・富士見台
サヤン鍼灸院・接骨院の土田です
今月は傘差しネコでした![]()
去年とは色合いが違います![]()
今回も誰かを待っているのでしょうか?
大きな傘を支えるのが大変そうですね![]()
首~肩、背中、腰、骨盤までもれなくゆがみそうです![]()
まずは小顔・骨盤矯正で体のラインをすっきり整えてあげたいですね![]()
投稿者:
2014.06.22更新
中村橋・富士見台
サヤン鍼灸院・接骨院の土田です
睡眠時間が足りない、寝つきが悪い、不眠症、途中で目が覚める、眠りが浅いなど眠りに不満を持っている方は多いと思います![]()
寝不足状態だと集中力や注意力が半減し、仕事や勉強に支障が出てしまうため、不足分を補わないといけません![]()
そこで休日などに寝だめをするとよいのですが、やり方を間違うと体内時計や自律神経が乱れてより疲れてしまうことも![]()
ポイントとしては
①起きる時間を遅くせず、寝る時間を早くすること。※夜更かしはNGです。
②就寝時間、起床時間の平日と休日の差を2時間以内に抑えること。
です。ちなみに睡眠の貯金は出来ないです![]()
前日に早く寝て次の日の分を先払い...とはいかないので注意しましょう![]()
投稿者:
2014.06.16更新
中村橋・富士見台
サヤン鍼灸院・接骨院の土田です
ほうれい線や頬のたるみが気になると引き締めたくなりますよね![]()
頬を引き上げる筋肉はいくつかありますが、意外な場所にも存在します。
それは頭の側面、耳の後ろ辺りにある側頭筋です![]()
側頭筋は噛む筋肉の一つで、ストレスやイライラ、不安や緊張が続くと硬くなってしまいます![]()
放っておくと頬がたるんでしまいますので、耳を囲むように五本の指を当て、くるくるマッサージしましょう![]()
当院でもヘッドマッサージや顔のゆがみを取る小顔矯正を行ってますので、気になる方はご相談ください![]()
投稿者:
2014.06.11更新
中村橋・富士見台
サヤン鍼灸院・接骨院の土田です
5月はベスパに乗ったネコでした![]()
シッポが座椅子になってるみたいですww
首がこちらを向いているのは朝、寝違えたからでしょうか
?
交通事故を起こさないよう安全運転でお願いします![]()
![]()
投稿者:
2014.06.06更新
中村橋・富士見台
サヤン鍼灸院・接骨院の土田です
関東も梅雨に入りましたね![]()
この時期は気圧の下降で体内のヒスタミンが増加します![]()
そのため、血圧低下で体がだるくなり、むくみが出やすくなります![]()
また、交感神経が刺激され痛みに過敏になるため腰痛や肩こり、関節痛なども起こりやすいです![]()
対策としては、凝っている部分を温めたり、軽い運動やストレッチをするのがオススメですよ![]()
整体や鍼でも改善できるので、気になる方はご連絡くださいませ![]()
投稿者:
2014.06.02更新
中村橋・富士見台
サヤン鍼灸院・接骨院の土田です
じゃがいもや米に含まれる難消化性でん粉=レジスタントスターチは食物繊維と同じで小腸で消化されず大腸に届き、善玉菌のえさとなって腸内環境を改善してくれます![]()
また、体内で吸収されにくいため、血糖値が急上昇せず、肌細胞の糖化(くすみや肌荒れ、老け顔)を防ぎ、美容・美肌効果も期待できます![]()
さらに、肝臓の脂肪代謝を高め、中性脂肪やコレステロールを抑制し血液サラサラ、ダイエット効果もあるそうです![]()
食べ方のポイントは「冷」で、加熱調理をした後に冷やすとレジスタントスターチが産生されます![]()
①白米→炊いてから少し冷まして食べましょう。おにぎりがオススメ。
②じゃがいも→蒸かしてから冷ますと2倍に。ポテトサラダがオススメ。
③パスタ→茹でて冷製パスタに。
夏に向けてダイエットを考えている方は参考にしてみてください![]()
投稿者: