
中村橋・富士見台
サヤン鍼灸院・接骨院の土田です
じゃがいもや米に含まれる難消化性でん粉=レジスタントスターチは食物繊維と同じで小腸で消化されず大腸に届き、善玉菌のえさとなって腸内環境を改善してくれます
また、体内で吸収されにくいため、血糖値が急上昇せず、肌細胞の糖化(くすみや肌荒れ、老け顔)を防ぎ、美容・美肌効果も期待できます
さらに、肝臓の脂肪代謝を高め、中性脂肪やコレステロールを抑制し血液サラサラ、ダイエット効果もあるそうです
食べ方のポイントは「冷」で、加熱調理をした後に冷やすとレジスタントスターチが産生されます
①白米→炊いてから少し冷まして食べましょう。おにぎりがオススメ。
②じゃがいも→蒸かしてから冷ますと2倍に。ポテトサラダがオススメ。
③パスタ→茹でて冷製パスタに。
夏に向けてダイエットを考えている方は参考にしてみてください