院長ブログ

sp_bn01.png
WEB予約
LINE

2017.10.22更新

練馬区、中村橋・富士見台、サヤン鍼灸院・接骨院ブログ、叡山電車・青もみじトンネル1

整体骨盤矯正がおススメ
練馬区、中村橋・富士見台
サヤン鍼灸院・接骨院です

叡山電車の市原駅~二ノ瀬駅の間にもみじトンネルがありますtrain
今は青もみじがいっぱいで緑一色、とても爽やかな感じがしましたleaf
11月下旬からは紅葉が見られ、冬場は雪もみじになることもあるそうですよsnow

練馬区、中村橋・富士見台、サヤン鍼灸院・接骨院ブログ、叡山電車・青もみじトンネル2

投稿者: サヤン鍼灸院・接骨院

2017.10.20更新

練馬区、中村橋・富士見台、サヤン鍼灸院・接骨院ブログ、ニンジンうさぎ

産前産後骨盤矯正がおススメ
練馬区、中村橋・富士見台
サヤン鍼灸院・接骨院です

まだ10月ですが最近は真冬のような寒さと雨が続いてますねun
身体が冷えむくみやすいので気を付けましょうtears
ニンジンで雨宿りですが、台風など激しい雨には役に立たなそうですehe
早く穏やかな秋晴れが戻ってくることを願っていますglitter

投稿者: サヤン鍼灸院・接骨院

2017.10.18更新

練馬区、中村橋・富士見台、サヤン鍼灸院・接骨院ブログ、叡山電車・二軒茶屋1

O脚矯正お腹マッサージがおススメ
練馬区、中村橋・富士見台
サヤン鍼灸院・接骨院です

叡山電車に乗っていたら見慣れた名前の駅が…と思ったのですが、になってましたww
三軒茶屋駅とは違い、二軒茶屋駅の周りはのどかで開放感があり良い感じでしたよ

練馬区、中村橋・富士見台、サヤン鍼灸院・接骨院ブログ、叡山電車・二軒茶屋2

 

投稿者: サヤン鍼灸院・接骨院

2017.10.16更新

練馬区、中村橋・富士見台、サヤン鍼灸院・接骨院ブログ、京都鴨川

眼精疲労美容鍼小顔矯正がおススメ
練馬区、中村橋・富士見台
サヤン鍼灸院・接骨院です

上の写真は京都の鴨川ですup arrow
ちょうどZIPのモコズキッチンの撮影を鴨川沿いでしているという話でしたが…見当たりませんでしたehe
鴨川を渡り、京阪電車七条駅~出町柳駅へ、さらに叡山電鉄で貴船口に向かいますni
下の写真は叡山電鉄の電車ですdown arrow
1~2両編成で懐かしい感じの佇まいですねtrain

練馬区、中村橋・富士見台、サヤン鍼灸院・接骨院ブログ、京都叡山電鉄

 

投稿者: サヤン鍼灸院・接骨院

2017.10.13更新

練馬区、中村橋・富士見台、サヤン鍼灸院・接骨院ブログ、京都駅

男性美容小顔矯正がおススメ
練馬区、中村橋・富士見台
サヤン鍼灸院・接骨院です

上の写真は京都駅前ですup arrow
昔、修学旅行で見た面影は全くなく、近代的な感じに変わっていましたabon
下の写真は京都タワーですdown arrow
京都市内で一番高い建物で、高さは131m、これは建設当時、京都人口131万人だったことに由来しているそうですnyan
入場料はかかりますが京都の街を一望できるので、お出かけの際は寄ってみると良さそうですよtrain

練馬区、中村橋・富士見台、サヤン鍼灸院・接骨院ブログ、京都タワー

投稿者: サヤン鍼灸院・接骨院

2017.10.06更新

練馬区、中村橋・富士見台、サヤン鍼灸院・接骨院ブログ、白身で筋量アップ

男性美容美容鍼がおススメ
練馬区、中村橋・富士見台
サヤン鍼灸院・接骨院です

筋肉は何もしないと年間2~3%くらい減少するので維持したり増やすのは大変ですが、白身魚を食べるだけで身体の筋量増えるというデータが出たそうですup arrow
実験ではタラのスープを毎日摂取した結果、筋肉の量が増えたとのことなので、これからの寒い季節、鍋やスープで体を温めつつ筋力アップしていきたいですねnico

投稿者: サヤン鍼灸院・接骨院

2017.09.29更新

練馬区、中村橋・富士見台、サヤン鍼灸院・接骨院ブログ、しいのき迎賓館内部

骨盤矯正美容鍼がおススメ
練馬区、中村橋・富士見台、サヤン鍼灸院・接骨院です

上の写真は金沢・しいのき迎賓館の内部ですup arrow
歴史を感じさせられる階段ですねglitter
ちなみに下の近代的な建物は…迎賓館の裏側ですabonww
表の面影は全くないのにビックリですねehe

練馬区、中村橋・富士見台、サヤン鍼灸院・接骨院ブログ、しいのき迎賓館裏

 

投稿者: サヤン鍼灸院・接骨院

2017.09.27更新

練馬区、中村橋・富士見台、サヤン鍼灸院・接骨院ブログ、しいのき迎賓館

男性美容小顔矯正がおススメ
練馬区、中村橋・富士見台
サヤン鍼灸院・接骨院です

写真は金沢市にある「しいのき迎賓館」ですup arrow
ここは旧石川県庁で、両脇にあるのが名前の由来でもある堂形のシイノキがありますleaf
京都三十三間堂を模して作った的場があったことから堂形と呼ばれているそうですni
樹齢は300年を超えていて、とても見ごたえがありますよdown arrow

練馬区、中村橋・富士見台、サヤン鍼灸院・接骨院ブログ、旧県庁のしいのき

投稿者: サヤン鍼灸院・接骨院

2017.09.22更新

練馬区、中村橋・富士見台、サヤン鍼灸院・接骨院ブログ、金沢城址公園・五十間長屋

整体骨盤矯正がおススメ
練馬区、中村橋・富士見台
サヤン鍼灸院・接骨院です

上の写真は金沢城址公園の五十間長屋ですup arrow
中はかなり広く、急な階段もあり、ちょっとしたアトラクションに近いですww
窓からは金沢市内が一望できますよni
練馬区、中村橋・富士見台、サヤン鍼灸院・接骨院ブログ、金沢城址公園、五十間長屋中練馬区、中村橋・富士見台、サヤン鍼灸院・接骨院ブログ、金沢城址公園、五十間長屋階段

投稿者: サヤン鍼灸院・接骨院

2017.09.20更新

練馬区、中村橋・富士見台、サヤン鍼灸院・接骨院とかぼっコリー

産前・産後骨盤矯正がおススメ
練馬区、中村橋・富士見台
サヤン鍼灸院・接骨院です

先日、かぼっコリーという変わった野菜を頂きましたgift
名前からかぼちゃとブロッコリーの合いの子かと思いましたが、でコリコリ食べられるかぼちゃという意味だそうですnyan
食べてみるまで半信半疑でしたが、食感はリンゴや柿のような感じで、甘みがあり美味しかったですapple
種も皮も丸ごと食べられるのは衝撃でしたabon

投稿者: サヤン鍼灸院・接骨院

SEARCH

ARCHIVE

CATEGORY

  • ブログ  (0)
  • よくあるご質問  (0)
  • お役立ち情報  (0)
  • お知らせ  (0)
院長ブログ よくある質問 患者さんの声
sp_bottom01.png web予約 24時間受け付けております メールでのお問い合わせ
TEL:03-5848-8837 WEB予約