院長ブログ

sp_bn01.png
WEB予約
LINE

2025.06.07更新

練馬区、中村橋・富士見台、サヤン鍼灸院・接骨院ブログ、和風ドレッシング

練馬区、中村橋・富士見台
サヤン鍼灸院・接骨院です

食事の際、野菜を先に食べると血糖値上昇を抑えられるというベジファースト、実は間違っている可能性があるそうですshun
野菜自体ではなく、食べる時に使うドレッシングマヨネーズオリーブオイルなどの脂質が重要らしく、脂質を摂ると小腸でインクレチンが分泌され、血糖値の上昇が抑えられるとのこと
最初にオイルやドレッシングをかけた野菜、そして脂質やたんぱく質(たんぱく質もインクレチンが分泌される)、最後に糖質(ご飯やパンなど)の順番に食べると、太りにくく疲れにくい体に近づけるそうですよni


投稿者: サヤン鍼灸院・接骨院

2025.06.05更新

練馬区、中村橋・富士見台、サヤン鍼灸院・接骨院ブログ、眼精疲労

練馬区、中村橋・富士見台
サヤン鍼灸院・接骨院です

目を酷使すると片頭痛になる可能性があるそうです
目の周りの筋肉を使いすぎた結果、三叉神経刺激され、それが頭痛につながるとのこと
温めたタオルやマッサージなどで眼精疲労がたまらないように気を付けましょうni

投稿者: サヤン鍼灸院・接骨院

2025.06.02更新

練馬区、中村橋・富士見台、サヤン鍼灸院・接骨院ブログ、勉強ネコ

練馬区、中村橋・富士見台
サヤン鍼灸院・接骨院です

勉強は積み重ねが大切ですが、寝る5分前復習すると覚えたこと定着する可能性が高まるそうです
人は睡眠中に記憶を整理して定着させているそうで、寝る直前に覚えたい物を思い返し、記憶をハッキリさせておくとに忘れず思い出せるとのこと
続けると試験対策に良さそうですねpencil1

 

 

投稿者: サヤン鍼灸院・接骨院

前へ

SEARCH

ARCHIVE

CATEGORY

  • ブログ  (0)
  • よくあるご質問  (0)
  • お役立ち情報  (0)
  • お知らせ  (0)
院長ブログ よくある質問 患者さんの声
sp_bottom01.png web予約 24時間受け付けております メールでのお問い合わせ
TEL:03-5848-8837 WEB予約