
中村橋・富士見台
サヤン鍼灸院・接骨院の土田です。
子供の嫌いな野菜、一位はピーマンみたいですね
しかし、なぜ子供は野菜が苦手なのでしょうか?エール大学の研究によると、幼児たちは自然素材のものを嫌う傾向にあり、植物性の物や木などナチュラル素材よりプラスチックやメタル製のおもちゃを好むとのこと
人間は大昔、植物などを主食にしていた時期があり、多くの人が毒キノコや毒性の植物で命を落とすなど、命がけの食生活をしていました
その名残が脳に残っていて拒否反応を示すらしいです
しかし、野菜が自分に害のないものと認識されると怖がる必要がなくなり、食べることができるようになるそうですよ
無理に食べさせるより、「野菜は怖くない」と教えてあげる方が野菜嫌いを治すのに効果があるかもしれないですね