
中村橋・富士見台
サヤン鍼灸院・接骨院の土田です。
最近、仕事やプライベートで一日中スマホやパソコンを見てる人が増えてきていますね
しかし、夜中も寝るまで見続けていると、翌朝、目がチカチカして痛む・赤目になってるなどの症状が出ることがあります
普通の疲れ目では一晩で回復しますが、改善しない場合は慢性症状=眼精疲労の可能性も
これは、放っておくと目の症状だけでなく、肩こりや首の痛み、頭痛や吐き気、全身のだるさ、イライラなどの症状も現れ厄介です
また、まばたきの回数が減るためドライアイにもなりやすいです
さらに、最近ではスマホのバックライトLEDのブルーライトの影響も懸念されています
光源を間近で見つめることは、小さな太陽を見続けているのと同じで、夜中に長時間使用してると不眠や生体リズムのバランスを崩す危険があるそうですよ
少し距離を離して操作する(距離が2倍離れると光は4分の1に)、蒸しタオルで目を温める(40℃で10分間)等、対策をして予防を心がけましょう
当院でも眼精疲労の治療として、鍼や耳鍼、小顔矯正などを行っております
慢性的な目の疲れを感じている方はぜひご相談ください