
中村橋、サヤン鍼灸院・接骨院の土田です。
今日は穴子の日、7と5で「なご」の語呂合わせみたいですねw
この時期は土用の丑の日のウナギの方が有名ですが、アナゴにもビタミンAやB群やタンパク質が多く含まれており、夏バテや風邪予防、食欲減退防止に効果が期待できます
特にビタミンAは100g当たり1700IU(20代女性が一日に必要な量は1800IU)と豊富です。ビタミンAは視力低下や眼精疲労の予防だけでなく皮膚や粘膜を正常に保つ働きがあり、肌のかさつきや乾燥、シミやニキビの発生などを抑えてくれます
さらにアナゴには肌の老化を防ぐビタミンEが 多く、脂肪分もウナギの半分以下なのでダイエットをしてる人や素肌美人を目指している人にもオススメですよ