
中村橋、サヤン鍼灸院・接骨院の土田です。
だいぶ日差しが強くなってきましたね今回は初夏にお勧めのペパーミントを紹介します。ガムや歯磨き粉などでおなじみのスッキリとした香りが特徴です。抗菌、消臭、虫よけにも使われてます。生命力が強く、どんどん繁殖するので西欧では育てるとお金が増えるという話や、6月24日に花をつけたミントを見ると幸せ暮らせるという言い伝えがあるようです
ぼーっとした頭をはっきりさせたり、怒りやイライラを抑え、気持ちを冷静にする等の効果があります。体に対しては痛みを和らげる作用があり、筋肉痛や頭痛、歯痛、呼吸器系の痛みなどに効きます。お肌に対してはかゆみ抑制、ニキビ予防、日焼けの緩和などです。また、気分改善効果が高く、乗り物酔いや二日酔い、吐き気があるようなときにもオススメです
冷却作用もあり、長時間の立ち仕事や外出等で足がお疲れのときは1~2滴ほど湯船に入れて足浴すると、ヒンヤリして気持ちいいですよ