
中村橋・富士見台
サヤン鍼灸院・接骨院の土田です。
年を重ねるごとにお腹まわりにぜい肉が付きやすくなるのはなぜなのでしょうか?これは皮下脂肪だけでなく、内臓脂肪も増えているからだそうです
内臓脂肪の量は運動不足や食べ過ぎ、加齢が影響します。皮下脂肪よりも代謝によって分解されやすい性質があり、加齢で代謝が下がると腹部の肥満につながってしまいます
お腹まわりが気になる方は食生活を改善し、運動や置き鍼、耳鍼などで代謝を上げ、ダイエットを頑張りましょうまた、骨盤が広がると内臓脂肪が付きやすくなるので、骨盤矯正や整体で身体を調整するのもいいですよ