
中村橋・富士見台
サヤン鍼灸院・接骨院の土田です。
喘息や花粉症の方は口呼吸になることが多いですが、口呼吸だから花粉症になりやすいという話もあります。
いびきをかいたり、口が無意識に半開きになったり、朝起きた時に喉が痛いなどの症状がある場合は口呼吸している可能性が高いです
鼻呼吸では空気が保温・加湿され粘膜で異物や細菌などをブロックしてくれますが、口呼吸では免疫力が低下、呼吸器系や心臓を含む循環器系に負担がかかり、慢性疲労・アレルギー性鼻炎・便秘・冷え性・頭痛・うつ病・肌荒れ・しみ・むくみなどの症状も現れます
また、口を閉じる筋肉が使われないため目の周りがたるんだり小じわが増え、老化の原因となってしまいます
心当たりのある方は鼻での呼吸を意識してアンチエイジングを心がけましょう