
中村橋・富士見台
サヤン鍼灸院・接骨院の土田です。
最近メタボより怖いと注目されているのがサルコペニア肥満です
簡単に言うと筋肉が減少して脂肪が付きやすくなり、糖尿病や高血圧など生活習慣病のリスクが高まる状態のことをいいます
対策としては筋肉の材料となる必須アミノ酸、BCAA(バリン・ロイシン・イソロイシン)を含む食材を摂ると良いとのこと
例としては、マグロやカツオなどの赤身の魚、レバー、大豆製品、牛乳など。
また、併せてビタミンB群(ごま、きな粉、豚肉、玄米など)を摂ると吸収率がアップします
食べるタイミングは運動の30分前が理想です。朝食に摂ると通勤など移動があるのでちょうどいいかもしれませんね
当院ではダイエットのサポートとして置き鍼や耳鍼、骨盤矯正などを行っております。興味のある方はぜひ一度ご連絡ください