
中村橋・富士見台
サヤン鍼灸院・接骨院の土田です。
もうすっかり秋ですね
今年は9月、10月ともに例年より少し気温が高く、雨が多いとの予想だそうです
その結果、9月にピークを迎えるブタクサの花粉飛散が10月にずれ込み、ヨモギや他のキク科の雑草と合わせて飛散期間が長期化する可能性があるとのこと
これらは土手や公園など、身近なところにたくさん生えています
5月の花粉症など春の花粉とは違い、早朝~午前中にかけて多量飛散するため、花粉症がひどい方は晴れた日の朝のジョギングやお散歩は控えた方がいいかもしれないですね
鼻水やくしゃみなど、風邪に似た症状なので、気になる方は病院で検査をして予防に努めましょう
鍼や置き鍼、耳鍼でも花粉やアレルギーの治療ができますので、お気軽にご相談ください