
サヤン鍼灸院・接骨院の土田です。
もうすぐ5月というのに・・今週末は真冬並みに寒くなりましたね
今回は寒い時にオススメのジンジャーを紹介します。日本でも料理やお菓子などによく使われている生姜のことです。インドではよくお茶として飲まれています。ちなみに左の写真はジンジャーの花です。オイルは根茎から抽出されます。花言葉は豊かな心で、冷えた心を暖め、集中力や記憶力アップに効果的です。
また、身体への作用としては消化器系の機能回復、肩こりや筋肉痛、冷え症の改善、風邪の症状(鼻水、のどの痛み)を和らげてくれます。このオイルは単独で使うと香りが強めなので、柑橘系(オレンジスイート、レモン、ベルガモットなど)やフローラル系(ジャスミン、ゼラニウムなど)と組み合わせるのがオススメですよ。当院では色々なアロマオイルを扱ってますので、興味のある方はご相談ください